最終更新日:2025/4/16
リレイト訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 利用者様の自宅や高齢者施設を訪問し、健康管理や医療的処置などを行い、業務に関わる記録入力等の事務作業を行います。 ・点滴、注射、吸引、バイタルチェック業務等 ・看護記録、計画、報告入力業務 ・主治医、ケアマネジャーとの連携業務 ※車の運転が可能な方
無し
無し
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり ※試用期間中:基本給235,000円、職務手当45,000円
・看護師資格をお持ちの方 ・訪問看護に興味がある方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制(月9-10日休み) [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日]119日 ※4/1-10/1入社の方は次年度4月からリフレッシュ休暇が付与されるため、123日です。 10/2-3/31入社の方は次年度4月からリフレッシュ休暇付与 【非常勤の場合】勤務日以外は休日とする。
想定年収 | 4,000,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 320,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:250,000円 ・職務手当:50,000円 ・資格手当:20,000円 ※オンコール月5回程度(1回500円、ファーストコールは管理者が対応するため) 別途駆け付け手当あり
人事考課による
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月額30,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無し
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 65歳以降も継続の場合でも減給無し
同行訪問
看護師在籍数 | |
---|---|
9名(2025年3月) | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 4名 |
日勤時 | |
5-6名 |
【看護師年齢層】 30代後半
【ママ・パパナース】 小学生以下のお子様がいる子育て中の看護師も在籍しています。
【電子カルテ】 有り タブレット(看護のアイちゃん)
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 所有回数:月4-6回 呼び出し:月2、3回 出動回数:時期にもよりますが、全体で4回程度/月
一日の訪問件数が8件程で忙しくなった際、コーディネーターも同行・運転していただき、その間にタブレットで履歴入力などを行う場合もあります。
リアレイト訪問看護ステーションは、訪問看護未経験の方も歓迎しており、先輩看護師が丁寧に指導します。事務員がいるのでレセプト業務がなく、看護に専念できる環境です。チーム制での訪問看護で、忙しい時はコーディネーターが同行しサポートします。
平野駅 / 平野駅 / 加美駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/16
2025/7/15
\転職先のご相談はコチラ/