最終更新日:2025/3/28
五香病院
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護師業務および付帯する業務
法人の指定する範囲
[電車] 新京成線「元山駅」から徒歩12分 [車] JR線『新八柱駅』または新京成線『八柱駅』から約16分 JR線『南柏』駅から約24分 北総線『白井駅』から約22分
法人の指定する範囲
5人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・急性期で培ったキャリアを活かした働き方をご希望されている方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・子育て理解がある職場で働きたい方 ・笑顔を意識し大切にしながら患者様と接することができる方 ・日勤常勤や非常勤の働き方で求職活動されている方も大歓迎です!
日勤 | 08:45〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:15 |
遅番 | 12:30〜21:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業9時間/月
〜詳細〜 [一般職]9時間未満/月 [リーダー・管理職]10-20時間/月
有給消化率:95%程度
【常勤】 [休日] 4週8休制+祝日分振替休(シフト制) 希望休2日/月 [休暇] 有給休暇(法定通り) 夏季休暇:3日 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業 ※産前産後休暇、育児休業:取得実績有り [年間休日] 120日 【非常勤】 勤務日以外を休みとする。
想定年収 | 4,042,000〜5,507,600円 |
---|---|
想定月収 | 283,000〜387,000円 |
賞与 | 3.4カ月/年 [支給回数]2回/年 ・実績により変動あり ・支給回数は在籍期間で判断されるため、入職時期により異なる (例)4月1日入職の場合、3月に在籍していないため冬期賞与のみ支給 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]190,000円-254,000円 [職務手当]10,000円-30,000円 [処遇改善手当]20,000円-40,000円 [危険手当]3,000円 [夜勤手当]15,000円/回(4回/月の想定で試算) [賞与]3.4ヶ月分/年 ※職務手当の支給額は、満3年以上の方は30,000円 [該当者のみ別途支給] 住宅手当 皆勤手当:5,000円
[昇給回数]1回/年
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]全額支給
【住宅手当の詳細】 [支給額]12,500円 [支給条件]世帯主のみ
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【こころ保育室】 [利用料金]6,000円/月 [一時保育]可(500円/日) [食事代]無し(お弁当を各自持参) [おやつ]保育室から提供(持参可) [定員]9名 ※ 連休などで一時保育利用が増えた場合はご相談 [対象年齢]0歳6ヶ月‐小学1年生まで [運営時間/曜日]8:30‐18:00/日-月(土日祝日も開園しております) [休園日]年末年始(12/31-1/3) [備考] ・原則として勤務日の利用に限る ・利用料金は給与から天引き
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 無し
【利用料】 [自己負担額]10,000円/月 ・管理費込み ・水道光熱費別 ・ 給与から天引き
【詳細】 [空き状況]無し ※2024年8月時点 [間取り]1K(6畳)/バス・トイレ別 [設備]エアコン、冷蔵庫、洗濯機 [駐車場]無し [築年数]2021年4月
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
[支給条件]勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
<中途採用者の研修等> 配属先のチームリーダーが教育担当となり指導していきます。
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
[研修]院内研修、院外研修 [研修補足]院外研修参加費用の補助有り [認定看護師等の資格取得支援制度]有り [その他補足] ・教育体制 プリセプター制度は導入しておりませんが、配属先のチームリーダーが教育担当となり指導していきます。
看護師在籍数 | |
---|---|
60名 ※2024年8月時点 | |
夜勤時 | |
夜勤体制:3名(看護師2名、介護助手1名) |
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]10名 [産前産後休暇の取得実績]100% [育児休業の取得実績]100% ※すべて2024年8月時点
【病床数】 120床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 600件/年 ※2023年度実績
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成】 急性期一般病棟 地域包括ケア病棟 回復期リハビリテーション病棟
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 ・急性期一般病床:60床(急性期一般36床、地域包括ケア病床24床) ・回復期リハビリテーション病棟:60床
【1日の外来人数】 140名‐170名
【オペについて】 [オペ件数]4件‐5件/週、200件程度/年 [オペ内容]整形外科が中心 [オペ日]3日/週 [備考]二次救急4日-6日/月、三次救急2日/月(GIB) ※すべて2024年8月時点
【関連施設】 桃泉園北本病院 志木呼吸器科クリニック 越谷呼吸器クリニック
[千葉県「東葛北部5市GIBネットワーク」に加盟] 松戸市から消化管出血救急待機病院(GIB)の指定を受けており、消化管出血の内視鏡的治療に強みを持つ病院です。 <「東葛北部5市GIBネットワーク」とは?> 消化管出血の内視鏡的治療を行うネットワークで、夜間・休日を輪番制でカバーしています。 千葉県医師会や消化器病学会から市境を超えての協力体制が評価されています。 [諸手当が充実!] 夜勤手当が15,000円/回と高水準です。 危険手当や皆勤手当も支給されるため、看護師資格を保有されている方はご経験と頑張り次第で想定年収500万円以上となります。 [お休みがとりやすい環境] 年間休日124日と多めで有給休暇消化率も95%と、しっかりお休みがとれる環境です。 希望休も2日/月あり、公休と有給を組み合わせて連休を取得することも可能なため、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 [子育て理解がある職場] 現役子育て世代が活躍する職場で、子育て理解が風土として根付いている職場です。 職員専用の保育室「こころ保育室」を完備し、小さなお子様をお持ちの方も安心して就業できる環境を整えています。 利用料金が6,000円/月と経済的に優しく、一時保育の利用も可能です。
元山駅 / 五香駅 / くぬぎ山駅
[電車] 新京成線「元山駅」から徒歩12分 [車] JR線『新八柱駅』または新京成線『八柱駅』から約16分 JR線『南柏』駅から約24分 北総線『白井駅』から約22分
病院(急性期、回復期)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/28
2025/6/26
\転職先のご相談はコチラ/