最終更新日:2025/2/27
かごしま高岡病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
かごしま高岡病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもかごしま高岡病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
事業所の定める業務
「山下小学校前」バス停より徒歩2分 市電「高見馬場」停留所より徒歩5分
法人の定める事業所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・充実した教育体制・フォロー体制のあるところで働きたい方 ・プライベートを大事にしつつ、経験を活かせる環境で働きたい方 ・チームワークやコミュニケーションを重視して働きたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
早出 | 07:00〜16:00 |
遅出 | 10:00〜19:00 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 残業とならないように業務の棚卸に取り組んでいます。残業は30分毎の申請です。
有給消化率:60%程度
[休日] シフト制/4週8休 [休暇] 誕生日休暇1日 夏季休暇3日 冬季休暇4日 有給休暇(3ヶ月後に5日、6ヶ月後に10日付与) [年間休日] 110日 ※非常勤の場合、勤務日以外は休日とする
想定年収 | 3,537,500〜4,217,000円 |
---|---|
想定月収 | 247,000〜292,000円 |
賞与 | 3.1カ月/年 年2回(2023年度実績) [算定期間]夏:12/1-5/31、冬:6/1-11/30 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:185,000円-230.000円 特別手当:10,000円(病棟配属のみ) 夜勤手当:13,000円/回(月平均4回で試算)
年1回、1月あたり1,000円-3,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限10,000円(片道1km以上)
【住宅手当の詳細】 10,000円(賃貸+世帯主の場合)
【扶養手当の詳細】 10,000円/名(上限3名)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
[普通車]月額3,000円 [軽自動車]月額2,000円
[対象]夜勤勤務者のみ [場所]近隣の提携駐車場(病院から徒歩5分程度)
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
[教育体制] ・入社当日:施設の案内とオリエンテーション ・翌日以降:数日間はPTとの同行や外来補助、その後、少しづつ現場へ配置 ・プリセプター制度あり(中途採用職員ガイドラインに基づいて、3ヶ月プリセプターが付きます。職場の看護師がアソシエートとして支援もします) ・夜勤2回目までは先輩と入ります ・院内ラダー制度あり。かごしま高岡病院のオリジナルラダーを用いて、看護単位の特殊性に応じたラダー教育を行っています。(CUDBAS手法を用いています) [勉強会等について] ・勉強会:月1回程度(毎月テーマが設定され、全員参加できるように3回くらいに分けて実施) ・3ヶ月に1回、鹿児島医療センター心臓リハの方と研修 ・看護研究あり ・外部研修にも参加可能です(任意)
看護師在籍数 | |
---|---|
約40名 | |
日勤時 | |
[一般病棟]看護師3-4名+助手1-2名 [地域包括ケア病棟]看護師4-5名+助手1-2名 | |
夜勤時 | |
[一般病棟]看護師2名+助手1名 [地域包括ケア病棟]看護師2名 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]30代後半
【ママ・パパナース】 多くのスタッフが子育てしながら活躍しています
【病床数】 64床
【医師人数】 常勤4名、非常勤11名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング+プライマリー
【看護基準】 7:1 [一般病床]7:1 [地域包括ケア病床]13:1
【救急搬入件数】 なし
【病棟や患者層の特徴】 内科全般が対象ですが、呼吸器内科の症例(SASやBIPAPなど)経験を増やすことができます。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 1階:駐車場・カフェ 2階:外来・健診 3階:一般病棟 4階:結核病棟 5階:リハビリ室
【1日の外来人数】 約90名(うち20名が検診)
【オペについて】 なし
高見馬場駅 / 加治屋町駅 / 天文館通駅
「山下小学校前」バス停より徒歩2分 市電「高見馬場」停留所より徒歩5分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
禁煙外来実施のため、敷地内禁煙です。
2025/2/27
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/