\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/1/20
[施設特徴] ・一般財団法人甲南会は、80年の歴史のある病院です。 ・系列で2病院、施設、訪問看護ステーションを有し、地域に根付いた医療に貢献しています。 [勤務条件] ・年間休日120日以上。お休みも取りやすくワークライフバランスが取りやすい職場です。 ・住宅手当、保育料補助も充実しています。 ・夜勤手当は1回9,300円です。 [家庭/プライベート両立] ・残業もほとんどなくご家庭と両立しやすい環境が整っています! [教育体制] ・プリセプターの先輩もついて下さり安心してご就業できます!
介護老人保健施設
施設内における看護業務および付帯する業務 ・ご入所者様の健康状態の観察 ・医療処置(カテーテルや医療器具の管理、床ずれの処置、ストマ管理 等) ・薬の管理 ・施設での看取り(ターミナルケア)
施設外研修参加の推進と費用の補助があります。
OJT研修でプリセプターの先輩もついて下さるので安心してご就業できます。
未経験でも施設で働きたい方、ご家庭と両立しながらお仕事したい方も大歓迎です!
想定月収 : 20.6〜36.0万円
あり
[日勤] 08:30〜17:15
[遅出] 10:30〜19:15
[夜勤] 16:15〜08:45
[日勤] 60分
[夜勤] 90分
常勤(夜勤あり)
[期間]2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 122日
3時間程度 / 月
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 65歳
※再雇用・継続雇用無し
[交通費手当]有り 月額50,000円迄
定員は80床です。2階・3階に各40床の居室があります。入所の方々の平均年齢は87.4歳、平均介護度は3.4です。居室の稼働率は短期入所を含めて96%で平均在所日数は251日でした。 私たちは高齢者の方々の自立支援、残存能力の維持やADLの維持向上を図り、生活リハビリテーション(生活活動そのものをリハビリの基礎とする)の考え方を重視した介護を提供しています。また、明るく家庭的な雰囲気と地域や家庭との結びつきを大切に、家族の面会、ボランティア活動との連携、年間行事の充実等にも力を入れています!
\ 転職先のご相談はコチラ /
兵庫県神戸市東灘区向洋町中3丁目2番地5
アイランドセンター駅から徒歩5分
介護老人保健施設
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する