最終更新日:2024/12/13
偕行会城西病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 透析室看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
早番 | 07:30〜16:00 |
---|---|
日勤 | 08:00〜16:30 |
遅番1 | 13:00〜21:30 |
遅番2 | 11:00〜19:30 |
遅番1:月・水・金曜日の遅番 遅番2:火・木・土曜日の遅番 ※早番は対応可能な方のみ
日勤:60分
残業10時間/月
有給消化率:60%程度
[休日] ・病棟 8-9日/月 ・透析室 日曜日+他1日 [休暇] 有給休暇:入社初年度16日付与(2年目18日、3年目以降20日) その他:慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
想定月収 | 218,900円〜 |
---|---|
賞与 | 4.5カ月/年 年2回 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:214,000円-(経験加算有り) 医療職手当:4,900円 [対象者に支給] 住宅手当:世帯主15,000円/非世帯主10,000円(入寮者は対象外) 準夜勤手当:3,500円/回(月4回程度)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【住宅手当の詳細】 世帯主:15,000円 非世帯主:10,000円 ※入寮者は対象外となる
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度有り
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 [保育所じょうさい] ・場所:偕行会城西病院内 ・利用可能日時:365日/7:30-18:30 ※延長保育:18:30からシフト30分後まで ※夜間保育:シフト30分前から翌15:30分まで(週1回程度実施) ・対象児童:0-2歳(3歳になる年の年度末まで) ・利用方法:月極保育、延長保育、夜間保育、一時保育、病後児保育 ・料金:・月極保育/0歳33,000円、1-2歳28,000円(給食費含む) ・一時利用/1時間500円(15分125円) 給食費:1食300円
【寮のタイプ】 独身寮(借上)、詳細不明
【空き状況】 有り
【利用料】 21,000円-28,000円/月(水道代込み)
【詳細】 ・場所:名古屋共立病院より徒歩5分圏内 ・駐車場:有り(5,000円/月) ・入居制限:無し(原則4年間)
車通勤:可能
3,000円/月
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
・ラダー制 ・自宅でも受講可能なeラーニングのシステムを取り入れています。 ・各委員会に所属(教育委員会、記録委員会、基準・手順委員会、安全管理リンクナース会、感染リンクナース会) ※原則時間内で行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
約70名 | |
夜勤時 | |
・療養病棟:看護師1名+介護士2名 ・地域包括ケア病棟:看護師2名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:30代半ば
【病床数】 120床
【医師人数】 約15名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 ・固定チーム継続受け持ち制 ・PNS
【看護基準】 ・療養病棟20:1 ・地域包括ケア病棟13:1
【病棟や患者層の特徴】 偕行会城西病院は、慢性期医療を担う療養型病院です。 「高齢者にやさしい病院」「患者さま・職員に笑顔が見られる病院」という病院の理念のもと、患者さまやご家族に寄り添い、多職種が協働してチームで患者さまの想いを形にしようとそれぞれの専門性を活かし日々努力しています。
【病棟について】 ・5階:療養病棟60床 ・4階:地域包括ケア病棟60床 ・3階:透析室・手術室 ・2階:内科・整形外科・眼科・リハ室 ・1階:受付
【1日の外来人数】 平均約160名/日
【オペについて】 ・年間件数:100件/年 ・主な症例:眼科、シャント形成
【分娩について】 無し
・職員専用福利厚生施設「リフネスかいこう」(名古屋共立病院すぐ) ・宿泊施設「かいこうリゾート美ら海」(沖縄県) ・宿泊施設「偕行会ゲストハウス」(滋賀県) ・会員制リゾートホテル「エクシブ」(全国)
黄金駅 / 烏森駅 / 岩塚駅
近鉄黄金駅または烏森駅より徒歩10分
病院(療養型)
内科、整形外科、眼科、透析、神経内科、放射線科、その他
あり(屋内禁煙)
2024/12/13
2025/3/13
\転職先のご相談はコチラ/