最終更新日:2025/3/4
都城新生病院
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
日勤 | 09:00〜17:45 |
---|---|
準夜 | 17:00〜01:00 |
深夜 | 01:00〜09:00 |
遅出 | 10:00〜18:30 |
2交代 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業無し
〜詳細〜 ほぼ無し
有給消化率:90%程度
[休日] シフトによるお休み [休暇] 有給休暇:6ヶ月経過後10日付与※2時間単位でも取得可能 特別休暇:6日 子供の看護休暇:年間5日間/未就学児のお子様1名につき(入職後から付与) [年間休日] 108日(特別休暇を含んだ場合は114日)※2023年度
想定年収 | 3,545,200円〜 |
---|---|
想定月収 | 232,100円〜 |
賞与 | 4.75カ月/年 年2回 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給 160,000円 調整手当 12,800円 勤務手当 500円/日(月平均労働日数21日程) 準夜手当 5,500円/回(月4回程) 深夜手当 6,700円/回(月4回程) <その他手当>※該当者のみ 家族手当 配偶者5,000円 第1子4,500円 第2子4,500円(世帯主のみ)
年1回 1月あたり1,500円-3,000円(前年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限50,000円/月)
【扶養手当の詳細】 家族手当(世帯主のみ):配偶者:5,000円、第1子:4,500円 第2子:4,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続1年以上で支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
≪充実の研修制度&スキルUP/キャリアUP可≫ ・急性期-慢性期まで幅広く精神科を学べます! ・院内研修では年に1回代表者が症例発表します。 ・希望者は院外研修への参加もできます! ・毎月1回程度、勤務時間内でドクターによる勉強会があります。
看護師在籍数 | |
---|---|
120名程 | |
夜勤時 | |
2名 |
【看護師年齢層】 平均40代
【ママ・パパナース】 在籍中
【病床数】 390床
【医師人数】 8名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 15:1 精神一般15:1 精神療養18:1
【病棟や患者層の特徴】 入院診療に関しては精神科単科の病院となりますが、外来診療は精神科に加えて児童精神科も標榜し、それぞれに専門医が常勤しております。 【診療科目】 精神科 心療内科 内科 児童・思春期精神科 【職員数】 201名 医師・薬剤師・看護師・臨床心理士・作業療法士・精神保健福祉士(ソーシャルワーカー)・臨床検査技師・診療放射線技師・管理栄養士・その他 【施設児基準】 精神科作業療法・精神病棟15対1 入院基本料・精神療養病棟入院料・薬剤管理指導料加算受理・食事療養費(1)他
【夜勤回数目安】 準夜勤4回/月、深夜勤4回/月ずつ程
【病棟について】 ・急性期から療養まであります。 ・病棟機能:精神一般病棟、精神療養病棟 【建物構造】 全7病棟/390床あります 患者さんに圧迫感を与えないために、建物は全て3階までと低層構造です。 北病棟・・・2階建 1階(1病棟)・・・60床(精神療養病棟) 2階(2病棟)・・・60床(精神療養病棟) 東病棟・・・3階建 1階(5病棟)・・・57床(精神療養病棟) 2階(3病棟)・・・60床(精神一般病棟) 3階(6病棟)・・・60床(精神療養病棟) 西病棟・・・2階建 1階(7病棟)・・・45床(精神一般病棟) 2階(8病棟)・・・48床(精神一般病棟)
【1日の外来人数】 50名程
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
≪福利厚生が充実しています≫ ・お休みがとりやすい環境です! ・子育て中の看護師が多く在籍しており、働きやすいようにお休みや手当など充実しています。 ≪働きやすい環境≫ お子様のご都合でやむを得なく遅刻をしなければいけない場合、有給休暇は時間単位でも取得可能! ・お休みが多い! 4ヶ月ごとに特別休暇が2日付与(例:4月-7月の間で2日間付与、8月-11月の間で2日間付与、12月-3月の間で2日間付与)
西都城駅 / 都城駅 / 五十市駅
・西都城駅より徒歩15分 ・西都城駅より車で5分
病院(精神科)
精神科
あり(屋内禁煙)
2025/3/4
2025/6/2
\転職先のご相談はコチラ/