最終更新日:2025/4/14
特別養護老人ホームそせい苑
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
特別養護老人ホームそせい苑の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも特別養護老人ホームそせい苑への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホーム・ショートステイに入所されている利用者様、およびデイサービス利用者様の日常生活支援、健康管理、看護全般を行います。 簡単なパソコン操作(文章入力程度)をして頂きます。
入所者の生活介護、看護全般、簡単なパソコン操作 (文章入力程度)
変更なし
市バス 三栖公園前駅 徒歩3分 マイカー通勤可
転勤範囲:まどか、まどか1番館
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
?利用者様一人ひとりに寄り添ったケアをしたい方。 ?高齢者の方の**「その人らしい生活」**を支援したい方。 ?チームワークを大切にし、多職種と連携して働ける方。 ?明るく、積極的に業務に取り組める方。 ?ワークライフバランスを重視し、長く安定して働きたい方。 ?介護の現場で経験を活かしたい方。
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜18:00 |
日勤:60分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] 4週8休(シフト制) [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 110日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,276,600円〜 |
---|---|
想定月収 | 233,000円〜 |
賞与 | 2.7カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:178,000円-204,000円 ・職務手当:35,000円-48,000円 ・資格手当:20,000円-25,000円
年1回、ひと月あたり2,000円-3,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限50,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
月額5,000円
法人が借りている駐車場有りますが、 現在満車に近い状態の為、満車の場合には近隣の駐車場をご自身で借りて頂く。
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
3名(派遣) | |
日勤時 | |
2名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 あり
【定員】 50床 ショートステイ4床
【介護職員人数】 15名程度
【平均介護度】 3.8
【経管栄養/インスリン使用者数】 インシュリンの入所者無し(ショートステイ利用の方で数名)
【オンコールについて】 看護師はかけつけは基本的にありません。電話相談のみです。
【入浴介助】 着脱有り
【おむつ交換】 未確認
【通院時の運転】 未確認
?そせい苑では、利用者様・家族様の心に想いを寄せ、一人ひとりを尊重したケアを提供できるように努めています。 ?特別養護老人ホームの他、ショートステイ、デイサービスセンター、ケアプランセンター、地域包括支援センターを併設しており、地域に根ざした活動を行っています。 ?協力医療機関として、大島病院、伏見桃山総合病院、宇治徳洲会病院と連携し、緊急時にも対応できる体制を整えています。 ?法人内研修も充実しており、スキルアップを支援しています。 ?社会福祉法人永山会は、きょうと福祉人材育成認証制度の認証を受けています。 ?リハビリを考えた様々なゲームや機能訓練プログラムも用意されています。 ?フロア単位の会議から管理者以上の会議まで、各レベルにおいてサービスの改善に取り組んでいます。 ?他事業所との連携を密に行い、意見交換や検討会などを実施し、積極的にサービスの改善を図っています。
中書島駅 / 伏見桃山駅 / 桃山御陵前駅
市バス 三栖公園前駅 徒歩3分 マイカー通勤可
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/4/14
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/