最終更新日:2025/2/7
特別養護老人ホーム玉成園
准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設における看護業務及び付帯する業務 ・入所者(約50名)の看護業務全般(看護職6名体制) ・オンコール待機 ・日勤のみの勤務です(パート勤務相談可) ※時々病院受診等で送迎をお願いする場合あり(リフト車AT)
変更なし
玉成園前バス停から徒歩1分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更有り 2ヶ月間は特定処遇改善手当は支給されません
・普通自動車運転免許必須(AT限定可)
日勤1 | 08:15〜17:15 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
日勤:60分
残業2時間/月
有給消化率:60%程度
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) [年間休日] 105日
想定年収 | 2,510,100円〜 |
---|---|
想定月収 | 176,100円〜 |
賞与 | 2.7カ月/年 年2回 2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:147,000円(一律スタート) ・職務手当:15,100円 ・待機手当:1,000円/回(月10回程度) ・処遇改善手当:4,000円-5,000円/月
ひと月あたり2,000円-2,000円(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり) 上限50,000円/月
【転居費用負担の詳細】 転勤はございません。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続1年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限70歳まで
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます
看護師在籍数 | |
---|---|
6名体制(常勤5名、パート1名) | |
日勤時 | |
2-3名 |
【看護師年齢層】 40‐60代
【ママ・パパナース】 在籍有
【定員】 入所50名
【介護職員人数】 24名程度
【協力病院】 医療法人博愛会 哲翁病院
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 要介護1 0人 要介護2 1人 要介護3 19人 要介護4 12人 要介護5 15人
【定員に対しての入所率】 100%
【オンコールについて】 夜間オンコール持ち帰り:10回程度/月 ※出動はほぼございません
【入浴介助】 あり 個室浴2、リフト浴1、特殊浴槽1、3-4人浴槽1
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
個室は2部屋、その他4人部屋が12室(定員50名)
<社会福祉法人翁寿会 理事長> 少子高齢化が急速に進む中、福祉に携わる私達は、責務の重大さを痛感致しております。 老人福祉の一助にと「社会福祉法人翁寿会」を設立し昭和58年9月1日特別養護老人ホーム「玉成園」を開設、その後各事業を加えて参りました。 ・利用者の意思を尊重し、ニーズに添ったサービスの提供に誠意をもってあたります。 ・利用者の人生経験を尊重し、生きがいのある生活を送れるよう努めます。 ・利用者の自立回復の可能性を求め、機能訓練に励み、 隣接の医療機関と連携をとり速やかに対応できるよう努めます。 ・地域との連携を密にして、地域に根差した玉成園を目 指します。 ・明るい清潔な環境で、質の高いサービスの提供ができるよう、職員は常に研鑽に励み、専門性の向上に努めます。 以上をモットーにして、利用者の皆様が安心して豊かな日々を過ごされますよう願い努力しております。今後共一層の御指導と御協力の程をお願い申し上げます。
玉成園前バス停から徒歩1分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/2/7
2025/5/8
\転職先のご相談はコチラ/