最終更新日:2024/7/22
介護老人保健施設 ひざし
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
介護老人保健施設「ひざし」にて入所者の看護業務および付帯する業務 バイタルチェック、喀痰吸引、経管栄養、点滴、注射、褥瘡処置 服薬管理、生活介助、受診同行、看護記録記入など
法人の定める業務
JR中央本線 瑞浪駅 車7分 東鉄バス明智行下小里バス停 徒歩3分
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・高齢者の方々に対して、思いやりと丁寧なケアを提供できる方 ・チームワークを重視し、協調性を持って仕事に取り組める方 ・医師や他のスタッフと連携し、円滑な医療・介護サービスを提供できる方 ・利用者様の立場に立って、温かいケアを提供できる方 ・経験が浅い方、ブランクのある方も丁寧に指導いたします ・医師や他職種と連携し、質の高いケアを提供したい方
週2日以上 | 08:30〜17:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
07:00~13:00 | |
14:00~19:00 |
7:00-19:00の間の4時間以上 勤務日数について相談可
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます。
残業3時間/月
【常勤の場合】 [休日] シフト制/週休2日(月9日休み) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 夏季休暇:3日 [年間休日] 111日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする。 ※休日は相談可です(例:土日祝休み、年末年始休みなど) 有給休暇:6ヶ月経過後に3日付与
【賃金形態】 時給
時給 | 1,200〜1,400円 |
---|---|
賞与 | 4.1カ月/年 年3回 |
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限22,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:不可
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用制度65歳まで、勤務延長70歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
21名 | |
常勤 | 非常勤 |
18名 | 5名 |
日勤時 | |
10名前後 | |
夜勤時 | |
2名 |
【看護師年齢層】 10-70代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 170名
【介護職員人数】 58名
【協力病院】 あり
【平均介護度】 3.2
【定員に対しての入所率】 96%
【経管栄養/インスリン使用者数】 10名/5名
【入浴介助】 浴室内介助有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
平均在院日数:586.1日(2024年11月時点)
・入職促進に向けた取組として、法人や事業所の理念やケア方針・人材育成方針を明確化し、他産業からの転職者、子育て中の方、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用を行っています。 ・働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援など、資質の向上やキャリアアップに向けた支援を行っています。 ・子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備など、両立支援・多様な働き方の推進に取り組んでいます。
瑞浪駅
JR中央本線 瑞浪駅 車7分 東鉄バス明智行下小里バス停 徒歩3分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2024/7/22
2024/10/20
\転職先のご相談はコチラ/