最終更新日:2025/5/1
特別養護老人ホームほたるの里
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務、介護業務、および付帯する業務 ・利用者様の健康管理 ・食事介助 ・オンコール
変更無し
マイカー通勤可
各施設間
1人
[期間]1ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・地域に根ざした介護を提供したい方。 ・利用者様に寄り添った看護をしたい方。 ・チームワークを大切にできる方。 ・家庭的な雰囲気の職場で働きたい方。 ・高齢者福祉に貢献したい方。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:15〜09:15 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 108日
想定年収 | 3,444,750〜4,575,000円 |
---|---|
想定月収 | 219,000〜287,500円 |
賞与 | 4.5カ月/年 年2回(2022年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:181,500円-250,000円 夜勤手当:7,500円/回(月5回程度)
1月あたり1,000円-3,000円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)月額30,000 円 橋代、フェリー代については7割程度支給有
【住宅手当の詳細】 1,000円-25,000円
【扶養手当の詳細】 3,000円-24,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
退職共済加入
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続1年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
【夜勤回数目安】 基本的になし
【おむつ交換】 未確認
【通院時の運転】 未確認
・法人の理念と特徴 社会福祉法人あおかげは、「世代を超えたすべての人たちに、利用され、愛され、親しまれる」ことを理念とし、因島の自然環境を活かし、地域、医療、福祉のネットワークを通じて安心して暮らせるよう貢献しています。島内に3つの介護施設を開設し、高齢者の生活を支えています。 ・施設の特徴 特別養護老人ホームほたるの里は、全室個室のユニット型で、プライバシーを尊重した家庭的な雰囲気の施設です。入所者の平均年齢は90.8歳で、要介護3-5の方が入所されています。ユニットケアにより、一人ひとりに寄り添った介護を提供しています。 ・医療連携 協力医療機関として日立造船健康保険組合因島総合病院と連携しており、緊急時も安心して対応できる体制を整えています。鈴木内科医院の医師が週2回来苑し、健康管理にあたります。また、歯科医師と歯科衛生士が来苑し、口腔ケアを実施しています。 ・職員体制 介護職員は24時間体制でシフト制で配置されており、看護職員は日勤帯に配置されています。夜間は電話対応により関係医療機関と連携しています。
マイカー通勤可
特別養護老人ホーム
なし(喫煙可)
屋外に喫煙場所あり。
2025/5/1
2025/7/30
\転職先のご相談はコチラ/