最終更新日:2025/3/17
大山リハビリテーション病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
早番 | 07:00〜16:00 |
遅番 | 10:00〜19:00 |
準夜勤 | 16:00〜00:00 |
深夜勤 | 00:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 ほぼありません
[休日] 4週10休(シフト制) [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 124日
想定年収 | 3,204,000〜4,524,800円 |
---|---|
想定月収 | 223,000〜312,000円 |
賞与 | 3.2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:165,000円-244,000円 資格手当:看護師:20,000円‐/准看護師:10,000円‐ 賞与:3.2ヶ月/年(2022年度実績) ※以下、該当する場合に支給 夜勤手当:準夜勤:5,500円/回、深夜勤:6,500円/回、2交代夜勤:12,000円/回 扶養手当:1人目5,000円、2人目3,000円、3人目以降2,000円
昇給有(年1回)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 通勤手当は距離による 実費(25,000円まで)
【扶養手当の詳細】 (1人目)5,000円 (2人目)3,000円 (3人目以降)2,000円
【自己都合退職】 退職する1ヶ月以上前に届け出ること
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(集団)
【利用料】 26,000円-30,000円で利用可能(階によって家賃が異なります)
【詳細】 看護師、准看護師であれば利用制限なし 3階建て、光熱費別 複数部屋がある家族向けの部屋もありますが、空室状況をご確認ください
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
奨学金制度 |
---|
【研修・勉強会について】 全体研修と看護部の研修があります ・全体研修 月1-2回、業務時間外に行います。強制ではありません。 残業代は出ませんが、自分で必要だと思ったもののみ出席いただきます。 ・看護部研修 日中、業務時間内に行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師約85名、准看護師約15名程度 | |
日勤時 | |
20-30名 | |
夜勤時 | |
・夜勤時 (療養病棟)看護師1名+介護職1名 (認知症病棟)看護師1名+介護職2名 |
【看護師年齢層】 20-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 189床
【電子カルテ】 無し
【病棟について】 ※病院 看護部について https://drh.or.jp/publics/index/140/&anchor_link=page140#page140 ・回復期リハビリテーション病棟:30床(入院基本料4 ※うち4床は地ケア) ・医療療養病棟:30床(入院基本料1 ※内科) ・認知症治療病棟:59床 ・介護医療院:A棟40床+B棟59床
岸本駅 / 伯耆溝口駅
JR伯備線 岸本駅 車5分
病院(ケアミックス)
内科、精神科、神経内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/17
2025/6/15
\転職先のご相談はコチラ/