最終更新日:2025/4/23
介護老人保健施設 鶴見せいわ園
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護老人保健施設および併設通所リハビリテーションにおける利用者への看護・医学的管理業務 ※介護老人保健施設でのお仕事がメインです
確認中
今福鶴見駅より徒歩12分 横堤駅より徒歩13分 放出駅より徒歩14分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・介護業務にも積極的に取り組んでくれる方 ・チームワークを重視して働きたい方 ・プライベートと両立しながら働きたい方 ・在宅復帰支援に興味がある方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
8:30-申し送り(前残業代の付与有り)
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
[休日] 4週7休(祝日調整) シフト制 [休暇] 夏季休暇:2日 年末年始休暇:4日 有給休暇:法定通り その他休暇:慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇 [年間休日] 108日
想定年収 | 3,972,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 267,000円〜 |
賞与 | 3.34カ月/年 年2回 ※2023年度実績のため変動有り |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:看護師205,000円-、准看護師192,000円- ・精勤手当:5,000円-10,000円 ・夜勤手当:12,500円/回※月4回試算 ※下記別途手当有り ・休日出勤手当 ・休日夜勤手当 ・休前日夜勤手当
年1回(4月)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月 ※6ヶ月分の定期代で支給 自転車:上限1,000円/月、バイク:上限3,000円/月
【その他】 社食:月額利用料で食堂の利用可能 ・日勤のみの場合:5,000円/月 ・夜勤もする場合:3,200円/月 ※夜勤者の夜勤勤務時の夕食と朝食は別途支給有り
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
自分で手配
※駐車場代を自己負担すれば、車通勤可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで ・60歳以降は昇給無し ・定年後は1年更新の嘱託雇用 ・定年後は月給据え置き、賞与は50%支給
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤11名、非常勤1名 | |
日勤時 | |
5-6名 | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護職4名 ※今後は看護師2名体制見込みです(時期未定) |
【看護師年齢層】 40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 100名
【介護職員人数】 常勤32名、非常勤8名
【協力病院】 社会医療法人盛和会 本田病院
【電子カルテ】 無し 紙記録
【平均介護度】 3.5
【定員に対しての入所率】 94%
【経管栄養/インスリン使用者数】 ※胃ろうは上限4名と設定しています
【夜勤回数目安】 平均月4-5回
【オンコールについて】 なし
【入浴介助】 基本なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
【制服の洗濯に関して】 個人で持ち帰るか施設にある共同の洗濯機を利用するかのどちからで対応
協力病院として社会医療法人盛和会 本田病院があり、急変時も安心です。
今福鶴見駅 / 横堤駅 / 放出駅
今福鶴見駅より徒歩12分 横堤駅より徒歩13分 放出駅より徒歩14分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/4/23
2025/7/22
\転職先のご相談はコチラ/