最終更新日:2025/3/13
多摩丘陵病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / オペ室看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | オペ室 |
病院における看護業務および付帯する業務
確認中
[電車] 京王相模原線/小田急多摩線/多摩都市モノレール線「多摩センター駅」から無料送迎バスで約10分 [バス] ・京王相模原線/小田急多摩線/多摩都市モノレール線「多摩センター駅」から京王バス 日大三高行き「多摩丘陵病院」下車(所要時間約20分) ※急行バスは止まりませんのでご注意下さい。 ・JR横浜線/小田急小田原線「町田駅」から神奈川中央交通バス 多摩丘陵リハビリテーション病院行き「多摩丘陵病院」下車 (所要時間約25分) [車] ・中央高速 国立・府中I.Cより約25分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
・チャレンジ精神を持っている方 ・急性期で培ったキャリアを活かした働き方をしたい方 ・子育て理解がある職場で働きたい方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・多くの診療領域を有する病院で、働きながらキャリアパスを描きたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 病棟により異なりますが、平均は5‐10時間/月程度です。 [オペ室]10時間/月 オペが長引いた場合は、翌日を時間休や午前休にして、負担軽減できるように対応しています。
有給消化率:70%程度
[休日] ・4週8休制 [休暇] ・有給休暇(初年度10日付与) ・夏季休暇3日 ・年末年始休暇5日 ・出産休暇 ・育児休業制度 [年間休日] ・119日
想定年収 | 4,112,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 278,000円〜 |
賞与 | 3.8カ月/年 年2回(7月・12月) ※2024年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ※日勤+オンコール有り [基本給+職務手当+調整手当+オペ室手当25,000円] 大卒(新卒):266,000円- 3年課程(新卒):260,000円- 2年課程(新卒):254,000円- [オンコール手当] 24,000円(加算 土曜1,500円/回 日曜・祝日2,500円) [賞与]776,000円-(3.8ヶ月/年で試算) ※上記給与は新卒モデルの為、経験加算あり。 [該当者のみ支給] 扶養手当、住宅手当、休日勤務手当、時間外勤務手当、遅出手当、オンコール手当
[回数]年1回(5月) [昇給額]平均2.5%(※2022年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限24,000円/月
【住宅手当の詳細】 [単身]15,000円 [単身以外]17,000円 ※世帯主の場合のみ支給
【扶養手当の詳細】 家族手当として支給 [配偶者]10,000円 [子]3,000円/1名(18歳未満60歳以上が対象) ※ひとり親世帯の場合は第1子5,000円、第2子3,000円、第3子以降1,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(詳細不明)
【利用料】 [1K]28,000円 /月(独身寮) [1K大(クローゼット付)]34,500円 /月(独身寮) [2DK]47,500円/月(家族寮)
【詳細】 [場所]小田急線「唐木田駅」より徒歩5分 ※病院より車で5分、自転車で15分ほどの距離です。 [設備]オートロック [駐車場]12台、13,568円/月
車通勤:可能
無料
有り
[条件]勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
一人ひとりに合わせて、マンツーマンでサポートしていきます。 [中途採用研修] ・オリエンテーション 病棟師長が職場を案内し、病棟の特色と入職後の業務についてご説明します。 ・研修 安全・感染、感度必要度、静脈注射 ・グループワーク 静脈注射研修後、入職してからの感想を話し合い交流を深めます。
看護師在籍数 | |
---|---|
220名 ※2024年2月時点 | |
夜勤時 | |
看護師3名+助手1名 ※2024年2月時点 |
【看護師年齢層】 平均年齢42歳 ※2024年2月時点
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多数在籍 ※2024年2月時点
【病床数】 199床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 PNS(パートナーシップナーシングシステム)
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 170台/月、2,000台/年
【病棟や患者層の特徴】 【一般病棟】 ・2A病棟(46床) 外科・消化器系外科・泌尿器科・眼科 ・2B病棟(52床) 整形外科・脳神経外科 【地域包括ケア病棟】 ・3A病棟(51床) ・3B病棟(32床) [患者層] ・在宅復帰のために療養環境の準備が必要な方 ・レスパイト入院 【特殊病棟・3C病棟(18床)】 [患者層] 一般内科と感染症の患者様 [外来] 外来診療・検査・救急外来部門 [入院患者数]144名/日
【病棟について】 [1F]受付、MRIなど [2F]一般急性期病棟、手術室、内視鏡室など [3F]地域包括ケア病棟、特殊病棟、リハビリ室など
【1日の外来人数】 255名/日 ※2024年2月時点
【オペについて】 [看護師在籍数]11名 [部屋数]4部屋 [件数]1,380件/年(※2022年度実績) [1日の件数例]白内障5‐6件、整形3件、泌尿器2件、外科6‐7件 [多い症例]整形外科(主に骨折)・外科(消化器外科、肝胆膵・関節など)・眼科(白内障) [その他]泌尿器科(前立腺)・脳神経外科(たまに開頭あり)・美容形成など ※すべて2024年2月時点
・綺麗な職場 新築移転したばかりなので、綺麗でピカピカの職場で働くことができます。 手術室も広々としていて働きやすいです。 ・ジェネラリスト思考の方に最適な環境です! 急性期、救急、在宅診療、 リハビリテーション、さらに予防医療として人間ドック・検診など多くの診療領域を有する病院なので、幅広くさまざまな経験を積むことができます。 ・人間関係良好です。 若い世代を中心に和気あいあいとした雰囲気です。 スタッフ同士が仲良く、明るく働いています。 ・教育制度が充実しています。 一人ひとりに合わせて、マンツーマンでサポートしていきます。 中途採用研修の実施など、丁寧な教育を心がけているので定着率が安定しています。 ・患者様一人ひとりと向き合い、寄り添う看護 オペ室では患者様をマンツーマンで受け持つことができるので術前術後のフォローもでき、手厚く患者様に関われる環境です。
唐木田駅 / 多摩センター駅
[電車] 京王相模原線/小田急多摩線/多摩都市モノレール線「多摩センター駅」から無料送迎バスで約10分 [バス] ・京王相模原線/小田急多摩線/多摩都市モノレール線「多摩センター駅」から京王バス 日大三高行き「多摩丘陵病院」下車(所要時間約20分) ※急行バスは止まりませんのでご注意下さい。 ・JR横浜線/小田急小田原線「町田駅」から神奈川中央交通バス 多摩丘陵リハビリテーション病院行き「多摩丘陵病院」下車 (所要時間約25分) [車] ・中央高速 国立・府中I.Cより約25分
病院
内科、消化器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、美容外科、婦人科、皮膚科、眼科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/3/13
2025/6/11
\転職先のご相談はコチラ/