最終更新日:2025/1/7
(仮称)訪問看護ステーション彩新河岸サテライト
管理職 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 管理職 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 管理者・管理者候補 |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 病気や障がいを抱えながら自宅で療養中のご利用者様宅に訪問し、看護業務を行っていただきます。
・ドクターの指示による訪問看護業務 ・訪問看護記録の作成と送信による報告(Ipad1台貸与)
会社の指定する範囲
東武線「新河岸駅」周辺予定
会社の指定する範囲
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し(常勤・非常勤両方)
・未経験でも在宅医療に興味のある方 ・相手の立場になって考える事が出来る方 ・自分の価値観をおしつけるのではなく患者様により添える方 ・地域貢献したい方 ・頑張りがしっかり評価される環境で働きたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 月10時間未満程度 ※パソコンによる訪問看護記録の作成等に時間がかかる場合
[休日] 固定休:土曜日・日曜日・祝日 ※基本は土曜日・日曜日・祝日休みですが、祝日は訪問が必要な方もいらっしゃるので、交代で出勤する事があります。振替も可能です。 [休暇] 夏季休暇:3日(7-9月の間で1日ずつ消化) 年末年始休暇:6日(12/30-1/3) 有給休暇(法定通り) [年間休日] 120-125日
想定年収 | 5,000,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 415,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:365,000円より 資格手当:30,000円 精勤手当:5,000円 管理者手当:15,000円-30,000円 携帯当番手当: ※平日4回、土日4回 [その他手当] 緊急対応手当:5,000円/回 看取り手当:5,000円/回 特殊勤務手当 別途インセンティブあり
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限10,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
未経験でもマニュアルあり。 書類関連(計画書・報告書など)のプリセプター(看護師)も一人一人つくため、誰に聞けばいいか分からないことがないような仕組みを作っています。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 ※本店含む |
【看護師年齢層】 30~50代
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り iPad1人一台支給
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 月8回程度(平日:週1回、月4回・土日:週1回、月4回) 入職2ヵ月目から平日2回+土日1回でお試しした後、3ヵ月目以降徐々に平均回数を持つ形
【独り立ちの時期】 3ヶ月程。最低3回同行有り:1回同行で見学、2回目同行で一部ケアに入る、3回目同行で見守られながら全ケアに入り、先輩看護師・利用者様と相談しながら徐々に独り立ちしていきます。
介護保険と医療保険で半々くらいです。 精神疾患をお持ちの方が半分程度、終末期の方もいらっしゃいます。 小児患者様は受け入れしていますが、現状はおりません。 ※一人での訪問となります。
?手厚いフォロー体制! 未経験の方でもマニュアルが整備されており、安心して業務に取り組めます プリセプターもつくので、何かあった時にすぐに相談できる環境です! ?ライフワークバランス重視! iPadを導入し、業務効率化を図っています 年間休日も120以上と残業も少なく、日々のプライベートも大事にながら働ける環境です* ご経験の浅い方はベテランさんが多数在籍している本院(南大塚)にて学べます◎
新河岸駅 / 上福岡駅 / 南古谷駅
東武線「新河岸駅」周辺予定
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/1/7
2025/4/7
\転職先のご相談はコチラ/