最終更新日:2025/4/14
鶴見老人保健施設 ラガール
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
鶴見老人保健施設 ラガールの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも鶴見老人保健施設 ラガールへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
週3日以上 | 08:45〜17:15 |
---|
60分
残業2時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 月9日(2月は8日) [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 110日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,400〜1,600円 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回※前年度実績のため変動有り |
~給与詳細~ 看護師1,600円 准看護師1,400円
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給
【住宅手当の詳細】 10,000円/月※世帯主のみ
【扶養手当の詳細】 家族手当:配偶者10,000円子、18歳未満1人につき5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用:上限65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
13名 | |
常勤 | 非常勤 |
7名 | 6名 |
日勤時 | |
4‐5名 | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護士3名 |
【看護師年齢層】 40代後半-50代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【定員】 入所定員127名、通所定員34名
【介護職員人数】 常勤27名、非常勤7名
【協力病院】 社会医療法人弘道会 守口生野記念病院、社会医療法人弘道会 萱島生野病院
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 3.3-3.5
【定員に対しての入所率】 80後半-90%
【経管栄養/インスリン使用者数】 3-4名/2-3名
【オンコールについて】 なし
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
施設長挨拶 当施設は平成10年1月29日に鶴見区でも早期に老人保健施設として開設しました。開設当初は介護に疲れた家庭や療養型病院から多くの方々が入所されましたが、最近は急性期病院からリハビリ目的で入所される方が大部分となっています。リハビリをして日常生活動作の向上と在宅復帰が老人保健施設の大きな役割です。 また在宅生活が長く継続できるように通所リハビリ、短期入所、訪問リハビリ、訪問介護、配食サービスも行っています。 リハビリに関しては理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が勤務し、個々人に合わせてリハビリを行っています。介護職員も10年以上の勤続者が多く、安心して任せて頂けます。体調不良時は近隣の病院や母体の社会医療法人弘道会の協力病院で対応して頂いています。職員は法人の合同研修会や施設内研修、施設外研修に参加し、技術や知識の向上に取り組んでいます。そして今後も地域で頼りにされる施設を目指し、日々努力して参ります。
横堤駅 / 今福鶴見駅 / 鶴見緑地駅
地下鉄鶴見緑地線横堤駅より徒歩4分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/4/14
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/