最終更新日:2025/1/7
もみの樹練馬
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
【有料老人ホームにおける看護業務】 健康管理、服薬管理、緊急対応、応急措置 往診対応、通院同行 など
法人の規定によって変更可能性あり
東京メトロ有楽町線・副都心線「平和台」駅 1番出口より約600m
なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
1年更新
病棟での働き方には疲れて、施設で働くことに挑戦してみたい方! 将来的に親の介護もあるので、介護の勉強を進めていきたい方! 退職金、再雇用制度もあるので、最後の転職先を考えている方! 明るい対応でお年寄りが好きな看護師の方。 利用者様を敬う気持ちを持てる方 周囲に素直に感謝できる方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業30時間/月
〜詳細〜 月平均:20-40時間
有給消化率:70%程度
[休日] 月10日休み(シフト制) [休暇] リフレッシュ休暇3日 有給休暇:法定通り [年間休日] 121日
想定年収 | 4,100,000〜5,100,000円 |
---|---|
想定月収 | 281,000〜361,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回※日勤常勤者の場合は年2ヶ月分となります。 ※【基本給+職能給+役職手当+職務手当】 を基準に計算 ※契約社員の算出方法は異なります。 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給(職能給):215,000円-270,000円 ・職務手当: 50,000円(准看護師)、70,000円(看護師) ・資格手当:5,000円(看護師) ・処遇改善支援手当:6,000円/月 ・処遇改善加算手当:10,000円/月(3ヶ月に1度30,000円支給、年度ごとに料金改定あり)
年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 規定支給
【扶養手当の詳細】 家族手当:扶養している18歳未満の子供1人につき5,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:不可
空き無し
有り
3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【入社時研修】 経営方針や会社概要など、これから当社でお仕事をしていく上で必要な基本知識を修得します。
【専門研修】 認知症ケア、感染症予防、緊急時対応など実務を行う上で必要な専門知識、技能を修得します。 【その他の研修】 評価者研修、メンター研修など各ポジションで必要な知識を修得します。
日勤時 | |
---|---|
日勤3名体制 | |
夜勤時 | |
夜勤1名体制 介護士:1,2回で2名ずつ |
【看護師年齢層】 40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 85名
【介護職員人数】 50名
【協力病院】 あり
【電子カルテ】 有り 記録はPCにて入力
【平均介護度】 3以上
【定員に対しての入所率】 90%
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
【施設詳細】 居室数85室(全個室) 開設:平成14年4月21日
現在、法人全体として在職中のスタッフは30?40代の方々が多く、男女比は4対6程度となっています。出産後に育児休暇を取得して、その後、職場復帰して継続勤務されている方もいらっしゃいます。スタッフの成長を支援する「資格取得支援制度」などをご用意し、あなたの充実した「働く環境」をサポート致します。新入社員サポート体制として、OJT制度、メンター制度、人事による2か月後面談など、新入社員の不安を取り除くために、施設と本社が連携して支援しています。
平和台駅 / 東武練馬駅
東京メトロ有楽町線・副都心線「平和台」駅 1番出口より約600m
有料老人ホーム
あり(喫煙室設置)
空気清浄機のある個室
2025/1/7
2025/4/7
\転職先のご相談はコチラ/