最終更新日:2024/7/5
やきつべの径診療所
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 外来看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 外来 |
診療所における看護業務および付帯する業務。 心療内科、精神科関連の有床診療所で病棟、外来、デイケアをシフトします。 認知症疾患医療センターや児童思春期外来もあります。
(外来)問診・心理検査・患者様の診断後支援・バイタル測定・採血 (デイケア)運動・音楽・オレンジネットカフェ・様々な活動の補助 (入院)介護・医療支援
確認中
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・患者様に寄り添った看護を実践したい方 ・精神科を幅広く学んでみたい方 ・ワークライフバランスを重視して働きたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・患者様に寄り添った看護を提供したい方 ・ブランクがある方、経験が浅い方も歓迎
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
遅番 | 12:30〜21:00 |
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤のみでも可能です。
日勤:60分 夜勤:60分
残業10時間/月
有給消化率:80%程度
【常勤の場合】 [休日] シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 夏季休暇 年末年始休暇 [年間休日] 125日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定月収 | 265,000〜280,000円 |
---|---|
賞与 | 4.2カ月/年 年2回 ※日勤のみの常勤だと4.00ヶ月程度 |
~給与・待遇内訳~ 月給:265,000円-280,000円 夜勤手当:13,000円/回(月5-6回程度)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限月額:15,000円
【住宅手当の詳細】 10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
無料駐車場有り
有り
あり(63歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | 非常勤 |
8(日勤常勤が2名) | 0名 |
日勤時 | |
5-6名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 30-40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 19床
【医師人数】 2名
【1日の外来人数】 50名前後
【往診時の同行】 無し
【夜勤回数目安】 月6回程度 仮眠が取れます。
・短期入院施設 個室4、特別個室1、2床室3、4床室2の19床で、食堂・談話室、浴室を備えます。療養型の基準に合わせ、部屋のスペースと採光面積を大きくとって明るい雰囲気をもっています。 ・デイケア(木曜日を除く毎日、午前9:30-午後4:30)
■精神科、神経科、心療内科の診療を提供 ■一般成人の精神医療の他、児童・思春期・女性の専門外来や、中高年者のうつ病の社会復帰、PTSD、老年精神医学も行っている ■短期入院施設を備え、個室や2床室、4床室がある ■精神科デイケアを併設 ■看護職員は8名、年齢層は30-40代、ママさんナースも在籍 ■一日の外来患者数は50名前後 ■医師は2名体制 ■住宅手当あり。賞与4.2カ月実績あり。 ■有給消化率:80%程度 ■賞与定年制あり(63歳)、再雇用制度あり ■電子カルテ導入
焼津駅 / 西焼津駅
クリニック(外来)
精神科、心療内科、神経科
その他
屋内屋外とも禁煙
2024/7/5
2024/10/3
\転職先のご相談はコチラ/