最終更新日:2024/8/9
訪問看護ステーションアシスト
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 所轄地域利用者様宅への定期巡回、随時訪問対応等 ・1日あたりの訪問件数:4-5件/日 ・チーム担当制です。1件の利用者様をチーム内でそれぞれ当番制で回します。
確認中
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
訪問看護はチームプレイなので、協調性・コミュニケーション能力・相手を思いやる気持ちの3つが大事です。 訪問看護では1人1人の対応が事業所全体にとっても大切ため、採用時には3つの点を大切に人柄重視で行っております。 優しい仲間と直ぐに馴染める環境だと思います。
平日 | 08:30〜17:30 |
---|---|
土曜 | 08:30〜12:30 |
日勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:80%程度
[休日] 固定休:日曜日+1日 土曜、祝日:当番制です(オンコール受けもちあり) [休暇] 年末年始休暇:12月30日-1月3日 有給休暇:法定通り 有給休暇消化率:ほぼ希望通りに取得できます
想定年収 | 2,821,250〜3,926,875円 |
---|---|
想定月収 | 185,000〜257,500円 |
賞与 | 3.25カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:185,000円-257,500円 賞与:3.25ヶ月(年2回) ・その他手当 オンコール手当:1回あたり平日1,000円、土曜1,500円、日曜・祭日3,000円、出動時には別途手当あり 住宅手当:上限25,000円/月(賃貸世帯主の場合に賃料の2割補助で最大25,000円) 扶養手当:上限20,000円/月 遅出手当:500円/回 休日手当:3,000円/回 年末年始手当:5,000円/回 昇給:年1回(勤務評価による)
年1回(勤務評価による)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限25,000円/月
【住宅手当の詳細】 上限25,000円/月(賃貸世帯主の場合に賃料の2割補助で最大25,000円)
【扶養手当の詳細】 上限20,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
月額2,000円
通勤距離が片道2km以上の場合のみ
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
1人での訪問になれて自信がつくまでは先輩と同行して指導を受けられます。 手技に関しての不安があれば、母体の湯村温泉病院にて研修を受けられます。
看護師在籍数 | |
---|---|
6名(時短勤務2名、通常勤務4名) | |
常勤 | 非常勤 |
4 | 2 |
【看護師年齢層】 30-60代(30代1名、40代3名、50代2名、60代1名)
【ママ・パパナース】 6名
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 未確認
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅、施設内、混合
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 月平均1人あたり8-9回(土曜1回、休日1-2回、平日1回) 緊急で呼ばれるのは月10件程度。夜間は1回あるか無いか程度で、土日はほぼありません。
チーム担当制だからこそ叶う安心と働きやすさ 訪問看護ステーションでの勤務に興味はあるけれど、1人で訪問に行くことに不安があったり、子育てや家庭と両立できるか心配だったりしませんか? この求人の最大の魅力は、一般的な「担当制」ではなく「チーム担当制」を採用している点です! チーム担当制のメリット ・休みが取りやすい! 訪問看護では利用者様と深く関わる分、担当が変わることが難しいイメージがあります。しかし、チームで担当することで、休みの日には同じチームメンバーがフォローできる体制を整えています。 ・柔軟な対応が可能! 例えば曜日の調整が必要な場合でも、チーム内で調整することで利用者様に安心してサービスを提供することができます。 ・1人ではないから安心! 訪問先では基本的に1人で対応することが多いですが、チームで関わることで他の看護師の視点を取り入れることができ、経験の浅い方や初めて訪問看護に挑戦する方にとっても心強い環境です。 ・多くの視点でケアの質を向上! チームでのカンファレンスや情報共有により、自分だけでは思いつかない発想や視点を得ることができ、利用者様にとってより良いケアを提供できます。また、困ったときも1人で悩む必要はありません。みんなで協力して解決に取り組むことができます! ・初めての訪問看護でも安心! 在宅看護が初めての方でも、チームでのサポートがあるため、無理なくお仕事をスタートできます。特に、子育て中や家庭との両立を考えている方にはピッタリの環境です。 興味はあるけれど一歩が踏み出せない…そんなあなたを応援する職場です!訪問看護の新しい一歩を、チームでサポートする環境で始めてみませんか?
甲府駅 / 竜王駅 / 金手駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/8/9
2024/11/7
\転職先のご相談はコチラ/