最終更新日:2025/3/21
神戸中央病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
院内による看護師業務
手術室勤務IVR・内視鏡検査室勤務(外来勤務)、病棟勤務(混合病棟)、透析室勤務、介護老人保健施設勤務、病院と介護老人保健施設、訪問看護と業務内容は多岐にわたります。
なし
北鈴蘭台駅より徒歩7分 神鉄北鈴蘭台駅より徒歩15分orバスで5分
なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
神戸中央病院では、やさしさや共感力、向上心と笑顔を持った、魅力ある方と一緒に働きたいと考えております。また、育児中の方も大歓迎!設備の充実した保育所があるため、安心して預けながら勤務できる環境です。 現在は男性の看護師も積極的に受けて入れており、既に先輩スタッフとして10名以上が在籍しております。頼もしい仲間と一緒に、ぜひ当院で働いてみませんか。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:00 |
日勤:45分 夜勤:90分
残業15時間/月
有給消化率:50%程度
[休日] ・週休2日制(土・日・祝の数が休みとなる) [休暇] ・夏季休暇3日 ・年末年始休暇6日 ・有給休暇:初年度4月に20日付与 ・産前産後休暇/育児休暇/介護休暇/特別休暇 [年間休日] 120日
想定月収 | 238,920円〜 |
---|---|
賞与 | 3.8カ月/年 年2回(6月・12月) ※2022年度実績 ※賞与は基本給+地域手当にかかります |
~給与・待遇内訳~ 基本給:217,200円-300,000円 地域手当:基本給の10% 夜勤手当:8,600円+深夜割増25%/回 <別途実績に応じて> 扶養手当・住居手当・時間外勤務手当・通勤手当
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限55,000円 ※2km以上の区間に支給 ※規定によりガソリン代支給有り
【住宅手当の詳細】 借家の場合上限27,000円/月 ※世帯主のみ※持家は対象外 家賃55,000円以上は27,000円支給、それ以下は家賃により変動
【扶養手当の詳細】 配偶者13,000円/月、配偶者以外6,500円/月
【その他】 労働組合有り
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 場所:病院敷地内の看護師宿舎「さざんか寮」 2階。 ・対象者 :満0歳児から満6歳に達した3月31日まで (病児は3階東病棟の「病児保育室」をご利用頂きます) ・利用時間:・平日 午前8時-18時(最大20時) ・日曜(第2、第4) ・夜間保育(第1、第3木曜日 15時-翌午前10時) ・保育料:月額30,000円(食費・おやつ代 月額5,000円別途) 一時保育 1日2,000円
【寮のタイプ】 詳細不明
【利用料】 6,000円-/月
【詳細】 【さざんか寮】 場所:病院敷地内 家賃:6,000円、駐車場1,000円 間取り:1K、ユニットタイプ その他:オートロック 【くすのき山手寮】 場所:中央区のマリナーズ厚生会病院の近く 家賃:12,000円、駐車場6,000円 間取り:1K、風呂/トイレ別 その他:オートロック
車通勤:可能
バイク通勤:可能
1,000円/月
駐車場有
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
ブランクサポート有り
中途プリセプター制度 |
---|
・業務内研修:プリセプター制度、ラダー制度 ・業務外研修
看護師在籍数 | |
---|---|
362.1人(常勤換算) | |
夜勤時 | |
緩和ケア:看護師2名 一般病棟:看護師3名 地域包括:看護師4名 ※地域包括ケアは東西病棟あわせて1単位です。東西各看護師が2名ずつ配置という形です。 |
【看護師年齢層】 20代-40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 424床
【医師人数】 78.6人(常勤換算)
【電子カルテ】 有り 富士通製
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 2,500件/年
【病棟や患者層の特徴】 神戸市北区の地域中核病院として、22診療科を擁し、424の許可病床には、緩和ケア病床22床、人間ドック16床を含み、急性期医療を中心に地域ニーズに対応しています。
【夜勤回数目安】 2交代の場合月4回
【病棟について】 7階 緩和ケア病棟 22床 6階 地域包括ケア病棟 60床 5階東 循環器、呼吸器、総合内科 5階西 腎臓内科、血液内科、総合内科 4階東 消化器内科、消化器外科、神経内科 4階西 脳外科 口腔外科 皮膚科 3階西 小児科 泌尿器科 整形外科 3階東 研修室や病児保育室があります。 2階 透析センター、外来、オペ室、ICU 1階 外来
【1日の外来人数】 約500人/日
【オペについて】 2,000件/年
【分娩について】 無し
看護部は 「私たちは、心をこめて地域のニーズにあった質の高い(安全・ 安楽・安心な)看護サービスを提供します」を理念としています。 一人ひとりが、対象とする人を尊び、ぬくもりが感じられる質の高い看護サービスを提供することにより、地域に信頼される看護専門職であり続けることを目指しています。 我が国は、少子化・超高齢化が急速に進み、治療から予防への変革の時代を迎えています。 看護部では変革に戸惑うことなく、先々に保健、医療、福祉の環境の変化を捉え、看護相談、看護専門外来のみならず、定期的に地域に出向き患者さん、ご家族様、地域の皆様と対話を重ね、ニーズを理解し、看護活動を継続しています。 看護について、「3つのH」 を原点にしています。 それは手のぬくもりを伝える確かな技術(Hand)、看護の知職と判断力(Head)、優れた感性とおもいやりの心(Heart)これを基本として、常に患者さんのそばに立ち、寄り添い、守り、患者さんから「生きること」「死に行くこと」の尊さを受け、その人らしく生を全うできるよう、持っている力を十二分に発揮できるように援助し、医療チームへ、地域へ、社会へ働きかけています。
北鈴蘭台駅 / 山の街駅 / 鈴蘭台駅
北鈴蘭台駅より徒歩7分 神鉄北鈴蘭台駅より徒歩15分orバスで5分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
2025/3/21
2025/6/19
\転職先のご相談はコチラ/