最終更新日:2024/7/16
もとだて病院訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業無し
[休日] 固定休:土曜日、日曜日、祝日 [休暇] 夏季休暇:3日 年末年始休暇:5日(12/30-1/3) 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 [年間休日] 125日
想定月収 | 206,100円〜 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 2023年度実績 ※(基本給+資格手当)×支給ヶ月で算出になります |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:206,100円-299,900円 ※内50,000円は看護師手当になります。 ・住宅手当:上限9,500円 ※賃貸で家賃の1/2 ・扶養手当:配偶者12,000円、第2子まで5,000円、第3子以降1,000円、親3,000円 ・賞与:3ヶ月(2023年度実績) ※(基本給+資格手当)×支給ヶ月で算出になります。
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限あり 月額:20,000円
【住宅手当の詳細】 上限9,500円まで ※賃貸で家賃の1/2
【扶養手当の詳細】 配偶者 12,000円 第2子まで 5,000円 第3子以降 3,000円 親 1,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
【精神疾患患者】 多い
【訪問先】 個人宅
精神科とひとくくりに言っても、もとだて病院様では珍しい工夫をされております。 オーソモレキュラー医学(分子栄養医学)というものを取り入れ、正しく栄養を取り、好ましくない物質を体外へ排出するという極めてシンプルな心と体にやさしい治療法に挑戦されていらっしゃいます。 お薬だけに頼らない根本的な治療を目指しており、脳の働きから、うつ病・統合失調症・躁うつ病の鑑別診断する新たな取り組み、薬を使わないうつ病治療を導入になるのだそうです。 未経験という方にも、しっかりと教育体制がありますし、精神科をご経験されてきた方には新しい看護が提供出来る機会になると思います。 今、高齢者看護(介護)の現場にお子さんの力を借りる。お子さんの成長に高齢者の力を借りる。という取り組みが日本全国で注目されています。 看護や介護のシステムの最先端といわれる北欧ではもうずいぶん前から定着していることのようです。 お子さんの活発なパワーはお年寄りにとって最高のチャージになるでしょうし、お子さんにとっても核家族化し、お年寄りとの接点が薄れているといわれる現代において、傾聴力や包容力がある高齢者との取り組みは心の発達において学びが多そうです。 どちらも精神科だからこそ着目できる「心の安らぎ、成長」に紐づいているのではないかと思います。 このような広い視野で最先端の取り組みがあるもとだて病院様で、ご就業を検討されてみませんか?
似内駅 / 花巻駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/7/16
2024/10/14
\転職先のご相談はコチラ/