最終更新日:2025/3/7
リアン文京
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
知的・身体に障がいのある方が利用する障害者支援施設での看護師業務 ※夜勤・オンコールはありません。
・健康管理(バイタルチェックや体重測定など) ・利用者様の採血(医師の指示基づいて行う) ・胃ろう処置 ・呼吸器管理 ・嘱託医との連携 ・薬の管理・投薬 ・通院の際の付き添い
常勤:あり(法人内移動) 非常勤:なし
東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅から徒歩で4分 東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅から徒歩で13分 東京メトロ東西線 神楽坂駅から徒歩で11分
常勤:あり(法人内移動) 非常勤:なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
医療的ケア児の看護の経験を活かしたい方 その方の生活に寄り添った看護したい方 病棟よりもゆったりとして働きたい方 医療の現場以外で資格を生かしたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 ほぼなし
【常勤の場合】 [休日] 月8-9日(シフト制) [休暇] 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(5日) 有給休暇(入職4ヶ月目に10日間付与) 特別休暇 慶弔休暇 産前産後休暇・育児休暇(取得実績約100%) 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,222,180円〜 |
---|---|
想定月収 | 198,900〜326,100円 |
賞与 | 4.2カ月/年 4.2ヶ月分(年間) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:198,900円-326,100円 養育手当(18歳未満の子を扶養の場合)
年1回(4月)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限45,500円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:不可
有り
勤続年数1年以上
あり(65歳まで)
OJT研修(非常勤も対象)
チューター制度 OJT研修(非常勤も対象) OFF-JT SDS研修 Web研修
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤なし。非常勤・派遣合わせて6名 | |
日勤時 | |
看護師2-3名(平日) ※土日の看護師は1名 |
【看護師年齢層】 30-60代
≪利用者様層≫ 知的障害者の方がほとんど。 精神疾患・身体障害を抱えている方もいらっしゃいます。 呼吸器管理必要な方もいらっしゃいます。
【大切にしていること】 「自分を愛するように、あなたの隣人を愛せよ」 温かい眼差し 明るい笑顔、優しい手、穏やかな態度で安心・安全・満足による確かな信頼を築くために自分自身を理解し、啓発し、対等平等な立場で共にある存在を願って「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」を実践し、全ての人が かがやき きらめき いきいきする絆社会の実現を目指します 【武蔵野会の基本理念】 法人理念『自分を愛するように、あなたの隣人を愛せよ』の理解と実現を、根本的な武蔵野会の使命として、 支援を必要とする人たちに適切な支援を行うこと、 また、事業所のある地域のみならず、社会全般における福祉の発展・充実に向けて率先して行動し、 人が共に生きる社会づくりに貢献することを基本方針としています。 【「基本理念の理解の重要性」について】 法人の基本理念が職員に同様に理解されることは、極めて重要なことです。 なぜならば、人は意識せずに同じ価値観や方向性を共有することが難しいからであり、共有できなければ、武蔵野会の職員としての意義はないに等しいのです。 武蔵野会の職員は同じ理念のもとに法人に集い、同じ方針で働くことで大きな力を生み、社会福祉に大きく貢献できると考えています。
江戸川橋駅 / 神楽坂駅
東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅から徒歩で4分 東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅から徒歩で13分 東京メトロ東西線 神楽坂駅から徒歩で11分
その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/7
2025/6/5
\転職先のご相談はコチラ/