最終更新日:2024/11/21
まいほーむももその
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
指定された求人が存在しません。 まいほーむももそのの求人は、非掲載求人、または現在、求人の取り扱いがない可能性があります。求人の取り扱いがない場合でも募集状況の問い合わせ、または似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 看護小規模多機能居宅介護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
看護小規模多機能(通い/泊まり/訪問サービス)施設における看護業務及び付帯する業務 ・利用者様への看護、日常的な健康管理 ・緊急等の初動対応、主治医/関係機関との連絡調整等 ・訪問看護師として、利用者様宅への訪問対応等の業務
【正職員(常勤)の就労条件について(看護系)】 1.規定に基づく協定労働日数の就労とフルタイム勤務(週40時間)ができる 2拘束勤務が月3回以上できる 3.土曜・日曜・祝日を含んだ勤務ができる 4.法人内すべてのセンター・事業所に異動できる 5.業務上必要な運転ができる(送迎業務や訪問業務等) ※上記条件を満たさない場合は、就労限定型正職員または臨時職員となります 正職員の就労条件についての詳細は、お問い合わせください
法人内での看護に関するすべての業務、利用者様の生活全般のサポート
[正職員]法人内事業所(山梨県内) [有期労働契約職員]業務の都合がある場合は相談する(異動の範囲:法人内事業所※山梨県内)
1人
[期間] 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・普通自動車運転免許(AT可)必須 ・看護師免許必須 ・看護課程の専門学校以上
ご登録後、お問い合わせください
※利用者様の状況により、他の時間帯を追加する可能性があります。
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 〈有期労働契約職員〉 ・残業時間目安:なし
〈正職員〉 [休日]シフト制(月9日休み) [休暇]有給休暇:入職日から10日付与(4月-9月入職、10月以降は規定に則る) 〈有期労働契約職員〉 [休日]休日は事業所勤務表による(シフト制・希望休を考慮) [休暇]有給休暇:入職日から半年後に法定通りの日数を付与 [共通] 特別休暇:リフレッシュ休暇、生理休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、忌引休暇、介護休暇、看護休暇(規定による)
想定月収 | 215,800〜334,800円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回あり(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・上記、「月給合計」は一律手当(共済手当3,400円、処遇改善基本手当5,000円)を含む ・基本給:207,400円-326,400円 ・その他手当 住宅手当:11,000円/月(規定あり) 家族手当:5,000円/月(配偶者など、規定あり)、7,000円/月(22才未満の子、規定あり) 通勤手当:1,000円/km(上限35,000円、規定あり)※自動車通勤も可、無料駐車場あり 資格所持手当:認定看護師2,000円/月、専門看護師2,000円/月など オンコール手当:1単位あたり300円 その他、年末年始手当 など ・その他、昇給・賞与あり
年1回 ひと月あたり1,000円-5,300円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 通勤手当:1,000円/km(月額支給上限35,000円)
【住宅手当の詳細】 11,000円(世帯主のみ)
【扶養手当の詳細】 家族手当:1親等一人あたり5,000円(22歳未満は7,000円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※有期労働契約職員は雇用条件による
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続1年以上 (退職金共済による)
あり(62歳まで)
再雇用制度有り
社会福祉法人やまなし勤労者福祉会が運営する、看護小規模多機能居宅介護です。2025年1月に南アルプス市に新規オープンしました。オープニングまでは既存の関連事業所で勤務いただきます。訪問看護では、事業所内で利用者様の情報をしっかりと管理し、チームで共有、相談しながら対応します。未経験の方も歓迎しており、先輩スタッフが丁寧にサポートします。また、常勤、非常勤、時短勤務など、柔軟な働き方が可能です。
看護小規模多機能居宅介護
あり(屋内禁煙)
全センターを「施設内禁煙」としています(新型タバコ:加熱式タバコや電子タバコ含む)
2024/11/21
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/