最終更新日:2024/7/19
奄美医療生活協同組合奄美中央病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 透析室看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 透析室 |
病棟または外来における看護師業務 ※バイタルチェック・血圧測定 ※問診 ※電子カルテ入力 ※採血・点滴
なし
「道の島交通・中央病院前」バス停より徒歩2-5分
なし
1人
[期間]3ヶ月※試用期間中の労働条件変更なし
・チームワークを大切に、患者様に寄り添った看護を提供したい方 ・地域医療に貢献したいという意欲のある方 ・子育てと両立しながら、長く安定して働きたい方 ・向上心があり、スキルアップを目指したい方 ・離島での生活に興味があり、新しい環境でチャレンジしたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:90分
残業10時間/月
〜詳細〜 時間外勤務は残業手当を支給
有給消化率:70%程度
シフト制 4週6休(月8-9日休み) 年間休日100日 有給休暇:3ヶ月勤務後に発生(要件あり)
想定年収 | 2,829,450円〜 |
---|---|
想定月収 | 188,630〜357,290円 |
賞与 | 3.01カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:188,630円-357,290円
1月あたり1,800円-5,600円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【住宅手当の詳細】 4,500円-14,500円 支給規定あり
【扶養手当の詳細】 家族手当 4,500円-9,000円 支給規定あり
【転居費用負担の詳細】 赴任手当 上限100,000円(島外から転居の場合など要件あり)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 対象者:生後6ヶ月以上 利用料:2,500円/月・他、おやつ代として500円/月 利用時間:08:00-18:00
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 15,000円/月+水道光熱費自己負担
【詳細】 間取り:1DKまたは2DK 病院まで徒歩で通勤可能 男性・女性ともに利用可能
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
7時間 月1,000円負担
有り
勤続3年以上 退職金共済 加入
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
・業務内研修 プリセプター制度、フォローアップ研修、クリニカルラダー
看護師在籍数 | |
---|---|
約95名 | |
夜勤時 | |
各病棟看護師2名以上 |
【看護師年齢層】 30代前半が中心
【病床数】 110床
【介護職員人数】 約15名
【医師人数】 11名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 プライマリー・受け持ち制
【看護基準】 10:1
【病棟について】 4階:一般病棟55床(看護基準10:1) 3階:一般病棟55床(看護基準10:1)、うち36床は地域包括ケア病棟 ・1日の平均入院数:107.5名 ・平均在院日数:21.5日
【1日の外来人数】 216.6名
・新卒・既卒各コース毎に研修システムを確立しています。プリセプター制度、フォローアップ研修、クリニカルラダーなど、スキルアップを支援する体制が整っています。 また、通信教育の制度もあります。 ・充実した研修制度でスキルアップ! 奄美中央病院では、新卒・既卒問わず、それぞれの経験やスキルに合わせた研修プログラムを提供しています。 プリセプター制度では、経験豊富な先輩看護師がマンツーマンで指導し、安心して業務を習得できます。フォローアップ研修では、定期的に最新の医療知識や技術を学ぶことができます。さらに、クリニカルラダー制度により、段階的にスキルアップを目指せる環境です。 ・働きながら子育てをサポート!: 奄美中央病院には、日中利用可能な病後児託児所【キッズルーム☆げんきっこ】があります。 24時間保育ではありませんが、日中の勤務時間帯は安心して預けることができます。 子育て中の看護師も多く活躍しており、互いに助け合いながら仕事と育児を両立しています。
「道の島交通・中央病院前」バス停より徒歩2-5分
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、循環器科、小児科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/7/19
2024/10/17
\転職先のご相談はコチラ/