最終更新日:2024/10/3
リハ特化型訪問看護ステーションさんぽ 武蔵小杉店
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 余裕をもって業務の計画を立てているため、残業はほとんどありません。
有給消化率:70%程度
完全週休2日制(シフト制) お盆休暇:3日 年末年始休暇:5日 有給休暇:法定通り 年間休日:115日以上
想定月収 | 280,000〜520,000円 |
---|---|
賞与 | 年1回会社実績による |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:250,000円- ・職務手当:30,000円 ※職務手当には固定残業代:21,000円-(12時間分)を含む(超過分別途支給)
年1回、 昇給額:0円-5,000円 昇給額単位: 月
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
【住宅手当の詳細】 10,000円-30,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
無し
なし
再雇用・勤務延長無し
オリエンテーションで説明したのちに同行訪問を行います。 人が安心できるまで同行訪問を行います。 目安:経験者は約1か月弱 未経験者は約1か月半 ※個人差あります。
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 |
【看護師年齢層】 30歳前後
【電子カルテ】 有り
【訪問先】 個人宅、施設内
【訪問件数】 4件~4.5件
【独り立ちの時期】 個人差はありますが、基本的にOJTです。人が安心できるまで同行訪問を行います。 目安:経験者は約1か月弱 未経験者は約1か月半 ※個人差あります。
【「さんぽ」のように】 地域の方々に”気軽に”利用できる事業所を目指して利用される方々が元気になり、また”散歩”ができるように”三歩”先を見据えた看護とリハビリテーションを提供します。 --さんぽの特徴-- 【在宅生活を総合的にサポート】 自宅で看護・リハビリを行うことで、療養上必要な医療的管理はもちろん身体機能や生活の改善を図ります。 より快適な自宅生活を実現するため動作・介助方法の説明も行います。 福祉用具・生活環境についてのご相談も随時お受けしています。 【看護とリハビリテーション】 看護とリハビリテーションの融合により、リハビリテーション単独のみならず、介護予防的要素を兼ね備えることで一人一人の健康やその先にある社会保障費の削減も目指します。 要介護の方も要支援の方もご利用下さい。 【地域とのつながりを大切に】 私たちは医療介護と地域住民をつなぐ役割があると考えています。 病院や診療所、各ケアマネ事業所と顔の見える関係性づくりを心掛けております。 地域活動へも積極的に参加し、地域での馴染みの訪問看護ステーションを目指します。
武蔵中原駅 / 新丸子駅 / 武蔵小杉駅
武蔵中原駅より徒歩11分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/10/3
2025/1/1
\転職先のご相談はコチラ/