最終更新日:2024/12/12
国見苑
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務全般および付帯する業務 ・介護保険法により自宅での生活が困難と判断された要介護者が入所、利用される福祉施設での看護業務です。 ・要介護者の健康管理を主とし、処置、配薬管理、医師の回答、受診の付き添いなどがございます。
有
有
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
?高齢者看護に興味がある方。 ?入居者一人ひとりに寄り添ったケアを提供したい方。 ?ユニットケアに関心のある方。 ?地域福祉に貢献したい方。
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|---|
早番 | 08:00〜17:00 |
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 イレギュラー対応がない限り残業はほとんどございません。
有給消化率:100%
[休日] 月8日-9日休み 希望休:その都度相談可能 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 107日
想定年収 | 3,718,500〜3,952,500円 |
---|---|
想定月収 | 249,300〜265,500円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:242,300円-255,500円 オンコール手当:1,000円/回(7回-10回程度/月)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円/月
【住宅手当の詳細】 規定により支給
【扶養手当の詳細】 規定により支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続1年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで 条件の変更なし
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
2 | 1 |
【看護師年齢層】 30-40歳
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 特別養護老人ホーム(定員59名) デイサービスセンター(定員40名) ショートステイ(定員15名)
【介護職員人数】 37名
【協力病院】 秋津鴻池病院
【平均介護度】 4.2
【定員に対しての入所率】 92%
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:0名/インシュリン:0名
【オンコールについて】 ほぼなし ※夜間呼び出しなし
【入浴介助】 浴室内介助有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
・社会福祉法人仁南会が運営する施設です。 ・1979年6月1日に開設されました。 ・特別養護老人ホームの他に、ショートステイ、デイサービス、ケアプランセンター、グループホーム、在宅介護支援センターを運営しています。 ・入所定員は59名です。 ・ユニット型個室、2人部屋、3人部屋、4人部屋があります。 ・7つのリビングがあり、家庭的な雰囲気です。 ・協力医療機関は秋津鴻池病院です。 ・平均介護度は4.2です。 ・入所者の平均年齢は88.9歳です。 ・入浴介助は、浴室内介助があります。 ・入所者の平均入所日数は1,175日です。 ・建物の構造は、鉄筋コンクリート造陸屋根4階建です。
掖上駅 / 市尾駅 / 葛駅
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙所
2024/12/12
2025/3/12
\転職先のご相談はコチラ/