最終更新日:2025/2/10
大藤診療所
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
診療所における看護業務及び付帯する業務 問診・注射・点滴・検査 等
変更無し
阪神本線、阪神なんば線 尼崎駅より徒歩約4分
変更無し
1人
[期間]1ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・地域医療に貢献し幅広い診療科目を経験したい方 ・患者様に寄り添いチーム医療を大切にできる方 ・新しい知識や技術を学びリハビリテーションに興味のある方 ・ワークライフバランスを重視したい方 ・電子カルテに抵抗のない方 ・感染症対策に関心がある方 ・日曜、祝日の勤務が可能な方
週3日以上 | 09:00〜13:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
08:30~12:30 | |
08:30~12:00 |
■週3‐4日/月に半分の2‐3回程度の土曜日の勤務と、月に1~2回程度の日祝の勤務ができる方が対象 /年末年始(12/31・1/2・1/3のうち12時までの診察・1日程度)の勤務をお願いする場合有/月-金曜日にて14:00-17:00勤務を稀にご相談する場合がございます ■月曜日‐土曜日:09:00‐13:00(週3‐4日)、早出:08:30‐12:30(週1‐2日) ■日曜日・祝日:08:30-12:00(1‐2回/月程度出勤の可能性有)
6時間以上の場合:法定通り
残業10時間/月
有給消化率:50%程度
【常勤の場合】 [休日] 土曜日・日曜日・祝日の午後(休診日) 4週6休(シフト制) 月の日・祝の数+2日分 [休暇] 有給休暇:法定通り 年末年始休暇:1日(1月1日) [実績] 育児休業取得: 無し 介護休業取得: 無し 看護休暇取得: 無し 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,800〜2,100円 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与詳細~ 月曜日‐土曜日:1,800円 日曜日・祝日:2,100円
業績による
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限:15,000円/月(1.5km以内は支給無し)
【転居費用負担の詳細】 転勤可能性:無し
制服貸与:有
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:不可
バイク通勤:可能
空き有り
無料
自転車通勤:可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用制度:上限65歳 勤務延長:無し
先輩職員が指導いたします
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 2名 |
日勤時 | |
3-4名 |
【看護師年齢層】 35-55歳
【ママ・パパナース】 在籍:有
【医師人数】 常勤2名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 120-130名
【往診時の同行】 有り
・院長:大野 秀規様 私たちの一番の目標は、地域の皆様方に愛され信頼されるようになることです。 「大藤診療所に来てみて良かった」 「大藤診療所に通っていて本当に良かった」 そう思っていただけるような診療所を目指し、私たち従業員一同、これからも頑張っていきたいと思っています。
・地域密着: 地域の患者様の健康を支え、信頼される診療所を目指している。 ・幅広い診療: 一般内科、一般外科、リハビリテーションなど、様々な診療を経験できる。 ・リハビリ: 様々なリハビリ機器を備え、患者様の状態に合わせたリハビリを提供。 ・多職種連携: 医師、看護師、鍼灸師、柔道整復師、リハビリ助手など、多職種が連携してチーム医療を実践。 ・検査体制: 血液検査、レントゲン、心電図、内視鏡など、様々な検査に対応できる。 ・多様な働き方: 週休2日制で、日曜・祝日の勤務も可能、ライフスタイルに合わせた働き方ができる。
尼崎駅 / 大物駅 / 出屋敷駅
阪神本線、阪神なんば線 尼崎駅より徒歩約4分
クリニック(外来)
内科、外科
あり(喫煙室設置)
2025/2/10
2025/5/11
\転職先のご相談はコチラ/