最終更新日:2024/8/8
早徳病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務
なし
岐阜バス 「宇佐」より徒歩1分 岐阜駅より車で10分
なし
2人
[期間]2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・子育てと両立しながら、看護師として活躍したい方 ・家庭を大切にしながら、長く安定して働きたい方 ・チームワークを大切に、明るく協調性のある方 ・患者様に寄り添った、温かい看護を提供したい方 ・更なるスキルアップを目指したい方
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
早出 | 07:30〜15:30 |
遅出 | 10:00〜18:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
〜詳細〜 【透析室のみ】 ・25-30時間/月 突発的な残業はほぼなく、事前にシフトで決められた残業があります。 ※規定時間外はすべて残業扱いで、割増賃金の対象となります。
【常勤の場合】 [休日] 4週8休み+祝日分 [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇:3日※入職時期により異なる。 ・4月入職:3日 ・5月入職:2日 ・6月入職:1日 ・7月以降入職:次年度に3日 [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 4,022,700円〜 |
---|---|
想定月収 | 267,800円〜 |
賞与 | 4.5カ月/年 ※2022年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:179,800円より(但し、勤務経験により増額あり) ・技術手当:40,000円 ・夜勤手当:平日12,000円/土曜日・日曜日・祝日14,000円(月4回で試算) ・住居手当:10,000円(上限)
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 法人規定による
【住宅手当の詳細】 上限10,000円
【扶養手当の詳細】 [配偶者]16,000円 [子]5,000円/人 ※親の扶養手当は配偶者も子供もいなければ対象 (10,500円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
無料
有り
[条件]勤続3年以上 確定拠出年金制度(退職金として月4.92%を積み立て)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
・業務内研修 先輩職員からのOJT、各種勉強会 ・勉強会(業務時間内、月2回程度) ※プリセプターによる教育有り ・その他外部研修有り ・資格取得補助制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師35名/准看護師13名 | |
常勤 | 非常勤 |
46名 | 5名 |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名+ケアスタッフ1名 療養病棟:看護師2名+ケアスタッフ1名 ※新人は入職後2‐3ヶ月後から実施 |
【看護師年齢層】 20‐50代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 100床
【医師人数】 7.3名
【電子カルテ】 無し 紙カルテのみ
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 15件(年間)
【病棟や患者層の特徴】 透析に特化した100床規模の慢性期病院です。 岐阜では一番初めに透析センターをオープンし、透析に関しては自信を持って運営しています。 現在も入院患者さんの約8割が透析を必要としている方です。 平野総合病院、岐阜中央病院とも同系列で、経営的にも非常に安定しています。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 ・一般病棟 周辺の急性期病院から送られてくる患者様がほとんどです。 慢性期に近い患者様が多く、一般病棟から出られる方も同院の療養病棟や介護施設に移る場合がほとんどです。 すぐにベットを動かすケースはほとんどなく、落ち着いています。(平均在院日数:約35日) 透析患者に加え、内科、外科の疾患を併発するケースもあり、幅広い知識が必要となります。 ・療養病棟 ターミナルに近い患者が多く看取りも月4-5名程度あります。 ヘルパーを入れて出来るだけ看護と介護を切り分けておりますが、介護的な仕事も発生いたします。 ・透析室:52床 ニプロの全自動透析機を使用しています。 年間8‐10台を最新の機器に入れ替えています。 最長で30年近く同院に通っている患者様もいらっしゃいます。
【1日の外来人数】 一般外来:約30名 透析:約70名
【オペについて】 ・年間件数 年間200‐250件 ・主な症例 シャント形成手術がメインです。外科手術も対応しています。 ※基本的に外来の看護師が対応します。
【関連事業所】 介護老人保健施設岐阜リハビリテーションホーム、ケアハウスやすらぎの里 【看護師、准看護師の比率】 一般病棟7:3/療養病棟4:6
早徳病院は、仕事とプライベートの両立を応援する、働きやすい環境が魅力です。残業は少なめで、ほとんどの看護師さんが定時で帰宅しています。「定年まで無理なく続けられる職場がいい!」「プライベートの時間を大切にしたい。」そんな看護師さんたちに選ばれている病院です。 ・年間休日は120日(前年度実績)とたっぷり、夏季休暇や年末年始休暇もしっかり取得できます。プライベートの時間を大切にしながら、無理なく働くことができます。 ・院内はアットホームな雰囲気で、子育て中のスタッフも多い ため、お互いに理解し合いながら、協力体制が整っています。お子様の急な発熱など、家庭の事情にも柔軟に対応できるよう、スタッフ同士でサポートし合う風土です。
西岐阜駅 / 岐阜駅 / 名鉄岐阜駅
岐阜バス 「宇佐」より徒歩1分 岐阜駅より車で10分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、肛門科、外科、整形外科、透析、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
その他
敷地内禁煙
2024/8/8
2024/11/6
\転職先のご相談はコチラ/