最終更新日:2025/3/31
介護老人保健施設レストピア
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設内での看護・介護業務全般および付帯する業務 ・利用者の健康管理 ・医療処置(採血/点滴/チューブ挿入/褥瘡/吸引/経管栄養/バイタル/胃瘻) ・服薬管理(調剤/配薬) ・診療介護 ・日常生活援助 ・カルテ記載 等
<補足> 現在日勤時は介護業務ほぼ無く、排泄介助、オムツ交換等無し。 入浴介助も皮膚管理等の状態観察に留めます。 ただ、介護士と連携して業務を行う関係上、少なからず携わる機会はある事と、夜勤時は看護師人数も減るので、日勤時よりは介護は自然と増えます。
変更なし
・佐賀市営バス停、作出または広江から徒歩で約8分 ・佐賀県庁から車で約10分(車にて)
なし
2人
[期間]3ヶ月間 ※試用期間中の労働条件変更なし
高齢者看護が好きな方、経験問わず明るくやる気のある方、入所者さまの満足度の向上を目指し、介護スタッフと力を合わせて下さる方のご応募お待ちしてます!
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜10:00 |
夜勤の回数は相談可
日勤:60分 夜勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 入居者や利用者の状況により多少前後します。 出勤時間について:リーダー業務がある方は大体始業の30分前、それ以外の方は10分から15分前に出勤しています。
[休日] 勤務表による(希望休相談可) [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 105日
想定年収 | 2,976,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 208,000円〜 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:160,000円-250,000円 特殊業務手当:20,000円 夜勤手当:7,000円/回(月4-5回程度)
経営状況・人事考課を考慮しながら行います
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限15,500円
【住宅手当の詳細】 賃貸かつ世帯主の場合に限る(対象になるかは担当に随時お問合せ下さい)
【扶養手当の詳細】 自身が扶養している場合に限る(対象になるかは担当に随時お問合せ下さい) 配偶者3,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
事業所の敷地内に職員駐車場があります。
有り
勤続年数3年以上で対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 体力・手技面を考慮し上限65歳まで
OJT(業務を行いながら)にてしっかりサポートします
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤換算で約9名 | |
夜勤時 | |
3名体制(介護士2名・看護師1名) |
【看護師年齢層】 20 - 60代と幅広い
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 80名
【介護職員人数】 常勤換算で約21名
【協力病院】 東与賀大塚医院(系列)・佐賀クリニック(系列)・小野病院 等
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 2.6 要介護1 19名 要介護2 13名 要介護3 14名 要介護4 9名 要介護5 9名
【定員に対しての入所率】 90-100%(ほぼ満室)
【経管栄養/インスリン使用者数】 2名/0名 ※状況により変動はします
【夜勤回数目安】 月4-5回
【オンコールについて】 ございません
【入浴介助】 皮膚などの状態観察は行います
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
併設して同法人の「東与賀大塚医院」がございます。 また施設内にて、通所・短期入所も対応。
「天然温泉でゆっくりと・・・」「落ち着きのある広い空間・・・」「仲間とともに楽しく・・・」がモットーです! 平成3年に医療法人となリ、有床診療所及び介護老人保健施設を整備。皆様に対して一人でも多くの方にくつろいでもらえるような施設です。
・佐賀市営バス停、作出または広江から徒歩で約8分 ・佐賀県庁から車で約10分(車にて)
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/3/31
2025/6/29
\転職先のご相談はコチラ/