最終更新日:2024/11/7
さやま総合クリニック
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
クリニックにおける看護業務および付帯する業務
〈診察室〉 ・診察介助・問診・検査説明・看護外来・発熱外来 ・手術前オリエンテーション、入院オリエンテーション・入退院支援 〈中央処置室〉 ・採血(1日300名前後:看護師5-6名+検査技師1-2名で対応) ・内視鏡介助(前処置、バイタルサイン等、実際の検査介助は検査技師) ・放射線業務(CT、MRI等の造影注射、透視下検査介助等) ・処置室業務(点滴、輸血、内分泌療法の注射、急変患者様の継続対応、骨髄穿刺介助等) 〈トリアージ〉 予約電話の相談、予約なしで来院した患者様の対応、病院への搬送業務
有り 法人の定める範囲
西武池袋線 稲荷山公園駅より徒歩13分 各駅よりバスあり(西武新宿線 狭山市駅・西武池袋線 入間市駅) 車通勤可能
有り 法人の定める範囲
3人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
・急性期医療に携わりたい方 ・夜勤はできないけれど急性期で働き続けたい方 ・臨機応変な対応が好きな方 ・コミュニケーションを取りながら働きたい方 ・子育て理解のある中で働きたい方 ・学び続けたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
日勤 | 08:30〜12:30 |
日勤 | 09:30〜18:00 |
09:30-18:00は月に1、2回
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] 4週8休程度 月に8-10日の公休 ※希望休あり [休暇] 有給休暇(法定通り) 夏季休暇5日 ※育児休業、介護休業、看護休暇取得実績あり ※男性看護師の育児休暇の取得実績あり [年間休日] 108日 ※2027年までに119日
想定月収 | 240,364円〜 |
---|---|
賞与 | 3.5カ月/年 日勤のみの為、基礎給の0.8掛けとなります。 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:213,300円- ※日勤看護師 ・住宅手当:10,000円
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円※通勤距離が2km以上の方に支給
【住宅手当の詳細】 10,000円 ※一律支給
【保育手当の詳細】 5,000円/健康保険扶養者1名につき
【扶養手当の詳細】 5,000円/健康保険扶養者1名につき支給
・リゾートトラスト保養施設あり ・人間ドック優待利用制度 ・法人内入院診療の一部負担金免除制度あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 寮は常勤(夜勤を含む)の方が入寮できます。
車通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
プリセプター制度のもと、経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導。個々のペースでステップアップしていけます。 ブランクサポート:復職支援セミナーを開催しています。子育てなどでしばらく職場から離れ復職に不安のある方のために、最新の知識・技術を学べる復職支援セミナーを開催。
中途プリセプター制度 |
---|
埼玉石心会病院との連携により、多彩な経験、キャリアへのチャンスも広がります。
看護師在籍数 | |
---|---|
55 |
【医師人数】 200名以上
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 1,300名
【往診時の同行】 未確認
予定外の残業はほとんどなく、プライベートの時間も大切にできます。 【子育てを応援する制度が充実】 ・育児短時間勤務:子どもが3歳になるまで原則6時間の短時間勤務を申請することができます。 ・短時間正職員制度:1日の勤務時間が5.5時間以上7時間以下で正社員扱いとなります(育児:3歳から最長小学3年生まで 、介護:最長3年間 、健康不全:最長1年間) ※対象者:いずれも勤務年数1年以上の正職員 【教育・スキルアップ】 プリセプター制度のもと、経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導します。個々ののペースでステップアップできる環境です。 27診療科の豊富な症例でスキルアップをサポート! 患者様一人ひとりの状態に寄り添い、限られた時間の中で、患者さんの生活を支えています。
稲荷山公園駅 / 狭山市駅 / 入間市駅
西武池袋線 稲荷山公園駅より徒歩13分 各駅よりバスあり(西武新宿線 狭山市駅・西武池袋線 入間市駅) 車通勤可能
クリニック
内科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、心療内科、神経内科、泌尿器科
あり(屋内禁煙)
2024/11/7
2025/2/5
\転職先のご相談はコチラ/