最終更新日:2025/1/7
あうる訪問看護リハビリステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 【賞与制(オンコール対応なし)】 |
訪問看護における看護師業務および付帯する業務 ・訪問看護業務 ・利用者獲得活動 ・書類業務 ・係活動 ・他部署連携(デイサービスでの勤務) ・オンコール(担当の看護師のみ) [管理職] 管理職業務全般及び付帯する業務
会社の指定する範囲
京急線「金沢八景駅」より徒歩9分 京急線「六浦駅」より徒歩13分
会社の指定する範囲
1人
6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・訪問看護をやりたいという想いがある方、訪問看護未経験歓迎です! ・スマホ、タブレット、PC等の電子機器の操作に抵抗がない方! ・車の運転ができる方! ・オンコール対応できる方歓迎です! ・訪問業務以外も柔軟に対応できる方!
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|
日勤:45分
残業3時間/月
〜詳細〜 ※残業の実績は月3-5時間程度
[休日] ・土日祝日または週休2日 [休暇] ・年末年始休暇(12/30-1/3) ・リフレッシュ休暇(入社時に3日付与) ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社半年後に10日付与。2時間単位で取得可) ・産前・産後休業、育児休業、介護休暇等 [年間休日] 120日以上
想定年収 | 4,340,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 310,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年 ※インセンティブ制は賞与なし |
~給与・待遇内訳~ ※固定残業代61,824円/30時間含む(超過分は別途支給)
年1回(5月) ※半期ごとに評価します。 ※4項目を客観的な数値で評価します。 ※3ヶ月に1回の上?との面談で現状の水準の把握と改善方法を話します。
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円/月(実費支給)
【その他】 ・タブレット・スマホ付与 ・社有車貸与 ・直行直帰体制 ・多様な勤務形態(フルタイム、時短(6h×5日or8h×4日)、非常勤から勤務形態を選べます) ・メンタルケア研修 ・インフルエンザワクチン補助 ・研修費補助制度(年2万円まで、外部研修への参加費用を補助)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
駐車場代:無料
有り
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
座学研修(Off-JT)※詳細は【付加情報(備考)】に記載しております。 訪問同行(OJT) 入社後6ヶ月間のフォロー体制 ・面談の実施 1.教育担当 入社3ヶ月間・・・2週間に1回 入社4-6ヶ月・・・1ヶ月に1回 2.上? 1ヶ月に1回 3.人事部 入社1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後 教育プログラムの進捗度の確認、教育・業務のシステムに問題がないか確認し、必要に応じて改善を行っていく。
教育プログラム(継続研修 ) ・毎週金曜日16:30-17:00が研修 ・スケジュール 第1週 全体ミーティング 第2週 係活動 第3-4週 症例検討or動画研修 ・外部研修 年1回(上限20,000円)補助※伝達講習が条件
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
日勤時 | |
7名 |
【看護師年齢層】 20代:10.6%、30代:43.1%、40代:45.1%、50代:2.1% ※全ステーションの割合
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り 貸与:スマートフォン、iPad
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 オンコール担当回数 (3-5回/月) ※最低3回 対応者数:4名
【独り立ちの時期】 その方の能力により決定します(1ヶ月程度)。独り立ち後に直行直帰可能です。
・訪問看護・リハビリサービス・フォロー業務を行います。 ・土日祝日、夜間・深夜勤務はなく、理想的なワークライフバランスを保てます。 ・地域密着型の訪問看護・リハビリテーションサービスとなります。(専用車あり) ・主なエリアは、金沢区、磯子区、逗子市、葉山町、横須賀北部の一部です。 ・訪問先は9自宅:1施設の割合です。
私たちは『個人の幸せから地域の幸せまで』を活動理念として利用者様の幸せに貢献していきたいと考えています。 【あうるのコンセプト】 質の高いサービスを提供することで、利用者様の生活をよりよいものにし、やりたいことの達成や地域への参加を積極的に支援していきます。専門職としての知識・技術を地域での活動へも還元し、横浜市を中心とした地域に根ざした活動をしていきます。 【理念】 1、利用者・家族の生活の質を向上 2、社員の生活の安定 3、地域への貢献 【目指すサービス】 1、利用者に全職種がチームとして関わる 2、利用者様の生活を支えるサービス 3、多職種連携を徹底したサービス
金沢八景駅 / 六浦駅 / 野島公園駅
京急線「金沢八景駅」より徒歩9分 京急線「六浦駅」より徒歩13分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/1/7
2025/4/7
\転職先のご相談はコチラ/