最終更新日:2025/4/3
福岡脳神経外科病院
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / 【病棟】 |
病院における看護業務および付帯する業務 ※業務は配属先により異なる 配属先:病棟もしくはオペ室・ER・外来兼務 ・血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック) ・巡回(ラウンド) ・注射、点滴、採血(検体検査は外注しているので無し) ・患者様の移送 ・入院患者様の食事、入浴、排泄の補助、体位交換 ・カルテ記録 ・看護師同士のミーティング、他職種とのカンファレンス ・夜間のナースコール対応など
【スケジュール例】 8時30分-朝礼 申し送り 9時00分-ケア(清拭、陰洗など) 重症患者の状態観察 手術搬送 急な退院の対応 10時00分-バイタルサイン測定 リハビリ 12時00分-食事介助、経管栄養 休憩 14時00分-予定入院対応 手術搬送 16時30分-夜勤への申し送り 17時30分 日勤終業
法人内の規定に準じる
西鉄井尻駅より約2.5km http://www.fukuokanh.jp/access/
無し
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
・脳神経外科でプロフェッショナルになりたい方 ・急性期看護を学びたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
半日1 | 08:30〜12:30 |
半日2 | 13:30〜17:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
有給消化率:80%程度
[休日] 月8-9日休み シフト制 毎月の希望休は2-3日(他職員との兼ね合いや他状況で絶対ではございません) [休暇] 有給休暇:法令に準ずる 夏季休暇:3日 冬季休暇:2日 育児休業:取得実績あり その他の休暇は就業規則に沿う [年間休日] 110日
想定年収 | 3,560,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 236,000円〜 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(経営状況・人事考課による) ※但し入職6ヶ月以上に限る 【賞与の算定期間】 夏季賞与(7月支給) 算定期間:1月1日から6月30日まで 冬季賞与(12月支給) 算定期間:7月1日から12月31日まで |
~給与・待遇内訳~ 基本給与 182,000円 資格手当 10,000円 夜勤手当 44,000円(1回11,000円×月4回程度) <その他手当> 住宅手当・家族手当・通勤手当など、後述欄に詳細記載有り
年1回(業績・人事考課に応じて) ※前年度実績:1ヶ月あたり1,000円-1,000円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
【住宅手当の詳細】 12,000円 ※支給要件有り(単身者、且つ契約名義が本人) ※お給料算出時に賃貸契約書を確認をさせていただきます(本人名義、同居人の有無)。
【扶養手当の詳細】 支給要件:母子家庭且つ、ご自身の扶養である事 支給項目:家族手当として5,000円 ※対象は高校生まで
【転居手当について】 上限200,000円円支給(200,000円以下は実費支給) 事前契約書あり 1年間の勤務が条件(1年未満で退職の場合は、病院が負担した費用へ返金する形になります)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ・場所:院内にあり、運営は別会社(株式会社アイグラン)が行っています。 ・時間:08:00-19:00 ・稼働日:月-土曜日(日祝は稼働していません) ・対象:生後8週間から小学校就学前まで ・金額:0-2歳までが25,000円/月(おやつ代・食事代込み)、3-6歳までが20,000円/月(おやつ代・食事代込み)、単発利用も2,000円/円で可能 ※事前に面談(アレルギーや体調含め預かる事に問題が無いか確認の為)があり、加えて慣らしのお預かり(約5日間)を経て、使用できるかの判断が必要となります。また、職員のみが使用対象となる為、それ以外(例えば面接や入社前の一時利用など)は、利用できません。
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
月額3,000円
有り
勤続5年以上で支給対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用は、体力・手技面を考慮し、最長65歳まで
プリセプターがつきます。 学習状況に合わせて技術チェックを行い、独り立ちを判断します。 夜勤入りは人にもよりますが、概ね2-3ヶ月後からとなります。
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
・自己啓発(学会参加費等)に、年間100,000円まで支給 ・JNAラダーを導入しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
約75名 | |
日勤時 | |
一般病棟:看護師8-11名 回復期病棟:看護師3-4名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師4名体制 回復期病棟:看護師2名体制 SCU:満床の場合、最低看護師6名 |
【看護師年齢層】 平均年齢33歳・管理職は40代中心
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 92床
【介護職員人数】 介護福祉士約7名在籍
【医師人数】 約14名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング(基本リーダー+2チーム制)
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 年間約1,000件
【病棟や患者層の特徴】 脳神経外科に関して最先端の治療を学ぶことが出来ます ・脳卒中への急性期治療から回復期まで対応しています ・基底核照射によって手指振戦などを治療し、患者のQOL向上に寄与出来ます ・脳血管治療数は全国2位、九州・沖縄で1位とトップクラスの実績があります ・脳卒中認定看護師育成過程の実習先に選ばれており、認定取得に向けた体制及び実践の場があります
【夜勤回数目安】 夜勤配置人数が多いです。配属から一人当たりの夜勤回数も多くなります。 SCUが満床時や繁忙期は、多い方で月8回程度対応している方もいます。
【病棟について】 病床数 ・一般:48床 ・SCU:12床 ・回復:32床(2022年春に新規立上げ完了済) 設備詳細 http://www.fukuokanh.jp/hospital/facilities.html 在院日数 一般:8-10日 ※病棟により異なり、親設の回復期はさらに在院日数は長めです。 患者様の詳細 下記URLより対応した患者様の疾患や詳細がご覧になれます。 http://www.fukuokanh.jp/hospital/shihyo.html 設備 最新の医療設備と最良の医療技術を提供できます。 3Tと1.5TのMRI、64列CT、バイプレーン血管撮影が可能なハイブリッド手術室、ナビゲーション、神経内視鏡、神経モニター装置、経皮的・経食道エコー検査など
【1日の外来人数】 約20-30名
【オペについて】 主に、脳血管障害・外傷・血管内手術など http://www.fukuokanh.jp/hospital/outline.html#career 年間1,000件を超えます
【分娩について】 無し
こちら専用動画です、是非ご覧下さい。 看護師の方専用のご案内動画です。 https://youtu.be/o6EDlYxDrkE
https://youtu.be/yEQBM0JYkHc
井尻駅 / 博多南駅 / 笹原駅
西鉄井尻駅より約2.5km http://www.fukuokanh.jp/access/
病院(急性期)
脳神経外科、神経内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/3
2025/7/2
\転職先のご相談はコチラ/