最終更新日:2025/4/16
児童発達支援・放課後等デイサービスSky’s the Limit
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
放課後デイサービス・児童発達支援における看護業務および付帯する業務 未就園児から18歳までの重症心身障がい児を対象とした事業所で、以下業務をお願いします。 ・お子さまへの療育支援 ・プログラムやイベントの企画・運営 ・活動・教材準備 ・活動記録の作成 ・保護者さまとの連携・サポート ・各種事務処理 ・送迎 など
10:30 送迎 11:00 到着後、バイタル・健康チェック 11:30 個別機能訓練スタート 12:00 お昼ごはん・休憩 13:00 集団活動・個別活動 15:30 入浴(2名体制で行います) 18:00 送迎 基本的に、持ち帰り業務なしで、ほとんど残業はありません。
変更なし
JR大阪環状線桜ノ宮駅東出口より徒歩30秒 大阪谷町線都島駅より徒歩9分 大阪長堀鶴見緑地線京橋駅より徒歩13分
変更なし
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・普通自動車免許をお持ちの方歓迎 ・重症心身障がい児の支援に関心のある方 ・子どもたちの成長をサポートしたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・コミュニケーションを重視する方 ・子どもたちの可能性を信じ、チャレンジを応援できる方 ・医療的ケアに抵抗のない方
週1日以上 | 10:00〜19:00 |
---|
現在、午前中に利用する子供が少ないので、午後から出勤できる看護師の方が良い(14時~19時)。社会保険に関してもそこまで勤務出来ない可能性が高いので、扶養内(週2~3日)の方が望ましい
60分
※6時間未満の場合は休憩なし、6時間以上8時間未満の場合は45分
〜詳細〜 ほとんどございません。
[休日] 週休2日制(隔週) 固定休:日曜 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 120日
【賃金形態】 時給
時給 | 2,000円〜 |
---|---|
賞与 | 無し |
規定による
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
自転車通勤可能
無し
なし
看護師在籍数 | |
---|---|
5名(2024年6月時点) | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 6名 |
日勤時 | |
1~2名 |
【看護師年齢層】 20代、30代、50代
■施設の設立背景と所長の想い ・医療的ケアを必要とする子どもたちのリハビリを行う中で、兄弟・姉妹児の時間が十分に取れていないご家族がいることを知り、より丁寧に向き合い、その子らしさを発揮させたいという思いから、重症児デイサービスを立ち上げました。 ・所長は、障がいを持つ子どもや医療的ケアが必要な子どもが安全に楽しく過ごせる場所、子どもと保護者が笑顔で通える場所を提供したいと考えています。 ・施設名にあるように、スタッフ全員で一人ひとりの「できる」を見つけ、可能性を伸ばせるよう支援し、保護者と「できた!」を共有することを目標としています。 ■教育体制・キャリアアップ ・入職後1-2ヶ月は先輩職員がつき、OJTで丁寧に指導。 ・経験豊富な看護師が指導・サポートします。 ・実務での学びはもちろん、外部研修への参加もバックアップします。 ・未経験やブランクのある方も歓迎しており、安心して働ける環境です。 ■職場の雰囲気 ・スタッフ間のコミュニケーションを重視し、チームで協力して子どもたちの成長をサポートします。 ・アットホームな雰囲気で、スタッフが互いに支え合いながら働いています。 ・20代、30代、50代の幅広い年齢層の看護職員が活躍しており、互いに刺激しあいながら成長できる環境です。 ・送迎業務では、看護師が添乗し、子どもたちが帰る時まで楽しく過ごせるよう配慮しています。 ■施設の理念と特徴 ・障がいの有無や医療的ケアの必要性を超えて、一人ひとりの可能性を最大限に引き出すことを目指しています。 ・コミュニケーションを大切にし、子どもたちの適性や特性を見極め、それぞれに合った取り組みを行っています。 ・子どもたちのチャレンジする姿勢を心から応援します。 ・地域環境を変えたいという思いを持って、児童・家族を中心とした支援を行います。
桜ノ宮駅 / 都島駅 / 天満駅
JR大阪環状線桜ノ宮駅東出口より徒歩30秒 大阪谷町線都島駅より徒歩9分 大阪長堀鶴見緑地線京橋駅より徒歩13分
その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/16
2025/7/15
\転職先のご相談はコチラ/