最終更新日:2025/1/9
汐止クリニック
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
クリニックにおける看護業務および付帯する業務
変更なし
野跡駅より徒歩2分。車通勤も可能です。無料駐車場を完備しています。
変更なし
1人
[期間]1-2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり(試用期間中は時給1,500円-1,700円)
・患者様やご家族へ明るい対応ができる方。 ・地域密着型のクリニックで長く働きたい方。 ・家庭と両立しながら、ワークライフバランスを重視したい方。 ・内科、小児科、リハビリテーション科の経験を活かしたい方。
週2日以上 | 09:00〜18:30 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
火曜日 | 09:00~12:30 |
金曜日 | 09:00~12:30 |
土曜日 | 14:00~18:00 |
【診療時間】 [月曜日・水曜日・木曜日] 午前09:00-12:30 午後16:00-18:30 [火曜日・金曜日] 午前09:00-12:30のみ [土曜日] 午後14:00-18:00のみ ※診療時間のため開始は15分くらい早めに来てもらっています
休憩時間は勤務時間に応じて設定します
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません
【常勤の場合】 [休日] 固定休:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,700円〜 |
---|---|
賞与 | 2.5カ月/年 年2回 ※前年度実績により変動の可能性あり |
~給与詳細~ 時給1,700円以上 ※年齢や経験による
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 規定内支給/車通勤の場合は規定内でガソリン代支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 |
【看護師年齢層】 40代、70代
【医師人数】 院長先生1名+土曜日のみ外部医師が代診
【1日の外来人数】 50-60名
【往診時の同行】 有り
[院長について] 汐止クリニックの院長は、 専門は循環器ですが、内科、小児科、リハビリテーション科と幅広い診療を行っています。 地域医療に貢献したいという熱い思いを持っており、患者様にとって何でも相談できる「ファミリードクター」を目指しています。 専門領域外の症状については、適切な専門医への紹介も行います。 [クリニックの方針] 地域のかかりつけ医として、50年以上の実績! 当院は、1961年の開院以来、地域医療に貢献してまいりました。 患者様一人ひとりに寄り添った温かい医療を提供し、地域の皆様から信頼されるクリニックを目指しています。
野跡駅 / 稲永駅 / 荒子川公園駅
野跡駅より徒歩2分。車通勤も可能です。無料駐車場を完備しています。
クリニック
内科、小児科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/1/9
2025/4/9
\転職先のご相談はコチラ/