最終更新日:2024/12/19
苑田第二病院
看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
院内における看護業務および付帯する業務
会社の指定する範囲
[電車] 東武線『竹ノ塚駅』東口から徒歩15分 [車] 東武線『竹ノ塚駅』から約7分 [バス(東武バス)] 竹ノ塚駅東口 ・竹15『花畑団地』行き『保木間』下車、徒歩5分 ・綾24『綾瀬駅』行き「保木間仲通り」下車、徒歩2分
会社の指定する範囲
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・常に高い目標に向かっていきたいという意欲がある方 ・患者様に対して、思いやりの心を持ってやさしく接することができる方 ・患者様や職員同士でのコミュニケーションを大切にできる方 ・在宅復帰の手助けにやりがいを感じる方
週3日以上 | 08:45〜17:20 |
---|
45分
残業5時間/月
〜詳細〜 月5時間程度(計画残業)
有給消化率:70%程度
[休日] ・月10日休み ・希望休4日 <病棟> シフト勤務 <外来> 基本日曜日・祝日休み、その他シフト勤務 ※日曜日は交代で勤務あり(1回/月) <透析> 日曜日固定休み、その他シフト勤務 [休暇] ・有給休暇(法定通り) ※夏季休暇、年末年始休暇は無くなりました [年間休日] 120日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,800円〜 |
---|---|
賞与 | 5カ月/年 年2回 ※賞与は平均基本給の4-5ヶ月で査定があります。また1年目は別の計算方式になります。 |
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 ※バイクや車通勤の場合は、ガソリン代を支給
【住宅手当の詳細】 [世帯主]上限13,500円 [非世帯主]上限8,500円
【扶養手当の詳細】 [配偶者]11,000円 [子]1人目5,000円、2人目4,000円 ※本人の扶養のみ、子供18歳未満
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【そのだこどもランド】 [場所]花はたリハビリテーション病院に併設 [利用料金]1,100円/日(※給食支給で、給食代込みです。) [対象年齢]0歳-3歳 [運営時間]24時間対応
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 30,000円-35,000円
【詳細】 [場所]病院周辺 [間取り]1K(6畳-7畳程度)ワンルームマンション [設備]フローリング、エアコン、コンロ、収納あり [備考]入寮は30歳まで ※30歳以降でも地方から上京される場合は一時的に利用可能(半年目安) スーパーや飲食店も多くあるので、とても便利な環境です。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
13,000円(※駐車場の利用可否は職員の利用状況に応じます。)
・車通勤に関しては通勤の便が悪い地域のみ応相談です。 ・駐車場代は給料から天引きされます。 ・ご自身で駐車場を借りる場合は600円/日が周辺相場です。
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
各チームの先輩ナースによるOJTがあります。 入職後の2日間は先輩についてOJTにてケアから学び、3日目からは現場で分からなければ都度相談する形式となっています。
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
[研修]看護技術研修、コミュニケーション研修、リーダーシップ研修など ※院外研修は病院の科目・業務にかかわるものについては、費用負担で研修会参加等のサポートを法人として行っています。 ※勉強会などは子育て中の看護師も多いため、可能な限り時間内で実施をするようにしています。勉強会内容等によっては一部時間外に実施するものもあり、その場合は、時間外手当対象となります。 [認定看護師支援]有
常勤 | |
---|---|
常勤は8名 | |
夜勤時 | |
看護師3名+助手1名 ※2024年6月時点 |
【看護師年齢層】 平均年齢40歳前後 ※2024年6月時点
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師の割合]約70-80%
【病床数】 60床
【電子カルテ】 有り メーカーは富士通です。
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 13:1 地域包括ケア病棟入院料1(13:1)
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 ・平均年齢80歳 ・ポストアキュートが7割で苑田第一病院からの転棟が多いです。 ・疾患はご高齢者の内科疾患が多いです。 ・誤嚥性肺炎、心不全、尿路感染、フレイル、整形だとは圧迫骨折など ・大腸カメラの入院(1泊2日)、レスパイト入院(1週間)も一部あります。
【病棟について】 [5‐9F]病室 [4F]ラウンジ [3F]手術室、婦人科、乳腺外来 [2F]HCU、MRI室、第2CT室、血管造影室、検査室など [1F] 受付、診察室、救急処置室、レントゲン室など
【1日の外来人数】 400名/1日
[透析室] ・常勤7名、非常勤2名 ・患者様は、通所にて外来透析で来られる方がメインです。 ・苑田会のグループ施設や、自宅から来られる方が多いです。
【PRポイント頂戴しました】 ・苑田第一病院から転院患者様が多い、地域包括ケアの病院です! ご高齢の内科の患者様が多く、誤嚥性肺炎 心不全、尿路感染、フレイル、整形だと圧迫骨折などです。 ・好待遇! 苑田会グループの給与体系に則っているため、高給与です。 ・子育て支援の制度や福利厚生充実! 24時間託児所有!(病院から車で8分の花はたリハビリテーション病院に併設)、また小学校に就学まで時短勤務制度、夜勤免除制度など子育てしながら長く働ける環境を整えております! ご自身で駐車場は決めていただきますが(約600円/日)、車通勤も可能です! ・ワークライフバランス重視の方向け! 年間休日120日にUP!残業は5時間前後/月とワークライフバランスにはかなり力を入れております!
竹ノ塚駅 / 六町駅
[電車] 東武線『竹ノ塚駅』東口から徒歩15分 [車] 東武線『竹ノ塚駅』から約7分 [バス(東武バス)] 竹ノ塚駅東口 ・竹15『花畑団地』行き『保木間』下車、徒歩5分 ・綾24『綾瀬駅』行き「保木間仲通り」下車、徒歩2分
病院(急性期)
内科、皮膚科、透析、神経内科、泌尿器科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2024/12/19
2025/3/19
\転職先のご相談はコチラ/