最終更新日:2025/4/24
木野崎訪問看護ステーション
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
木野崎訪問看護ステーションの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも木野崎訪問看護ステーションへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
精神訪問看護における看護業務及び付帯する業務
9:00 情報収集・訪問者様の体調確認 9:30- 訪問(2-3件)/午後の訪問者様の体調確認 12:00 昼休み(1時間)/午後の訪問(2-3件) 16:00 記録 17:00 退社 ※基本2人1組で訪問します。 ※車での訪問です。免許が無い方も相談可能です。
精神追加
【最寄】 東武野田線「野田市駅」または「梅郷駅」より車で約10分 ※「野田市」駅からは職員送迎バスがあります。 朝 8:30 帰り 17:15・18:45
変更なし
1人
[期間] 6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・残業が少ない環境でプライベートと両立しながら働いていきたい方 ・子育てと両立しながら長く働いていきたい方 ・福利厚生充実の安定法人で、長くしっかり働きたい方
週1日以上 | 09:00〜17:00 |
---|
勤務時間:応相談 勤務日数・勤務曜日:相談可能
60分
〜詳細〜 レセプト時期に発生することがありますが、残業は基本ありません。
【常勤の場合】 [休日] 週休2日/シフト制 ※基本土日祝日休みです。隔週または月1回ほど土曜日出勤があります。 [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇:2日 年末年始休暇:3日 [年間休日] 114日 【非常勤の場合】 勤務日以外をすべて休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,850円〜 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回 2023年度実績 ※常勤のみ支給対象 |
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 片道の通勤距離に応じて、非課税限度額を支給
【住宅手当の詳細】 一律25,000円/月(賃貸世帯主)
【扶養手当の詳細】 ・配偶者10,000円 ・配偶者以外1名毎に5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間数によって社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
利用料:無料
距離により交通費を支給いたします
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 嘱託職員:年度毎の更新です
看護師在籍数 | |
---|---|
3-4名 |
【看護師年齢層】 30-40代
【精神疾患患者】 多い
【訪問先】 個人宅
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 無し
【木野崎病院の情報】 ・精神科閉鎖病棟(50床) A-3病棟 ・認知症療養病棟(50床)閉鎖中(2023年6月時点) ・認知症治療病棟(50床)C-1病棟 ・介護医療院(50床)A棟2F
・精神科・認知症専門病院が母体の訪問看護ステーションです 。 ・看護師の年齢層は30-40代で、相談しやすい環境です 。 ・有給取得率は70%と高く、休みが取りやすいです 。 ・訪問看護では、うつ病、不眠症、パニック障害、認知症、統合失調症などの精神疾患を抱える方々を対象としています 。 ・訪問看護では、服薬セット、精神状態の観察、受診の促し、リハビリのサポートなどを行います
梅郷駅 / 野田市駅 / 愛宕駅
【最寄】 東武野田線「野田市駅」または「梅郷駅」より車で約10分 ※「野田市」駅からは職員送迎バスがあります。 朝 8:30 帰り 17:15・18:45
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/4/24
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/