最終更新日:2025/4/21
イムス佐原リハビリテーション病院
看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
脳血管障害を中心に、神経疾患、整形外科疾患などを対象とした回復期リハビリテーション病棟・療養病棟での看護業務などに携わっていただきます。 管理職の場合、病院内における管理職業務を担っていただきます。
法人が定める業務 (但し、就業規則第11条2項及び3項に基づき出向を命じることがあり、 その場合は出向先が定める業務)
[電車] JR成田線『佐原駅』から徒歩15分 [車] JR成田線『佐原駅』から約5分 東関東自動車道『大栄IC』から約20分、『佐原香取IC』から約15分 圏央道(首都圏中央連絡自動車道)『神崎IC』から約15分
法人が定める場所、施設及び事業所 (但し、就業規則第11条2項及び3項に基づき出向を命じることがあり、 その場合は出向先が指定する場所、施設及び事業所)
2人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・患者様一人ひとりと向き合い、寄り添う看護を実践したい方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・子育て理解がある職場で働きたい方 ・ゆくゆくは後進の指導に携わったり、管理職を目指したいとお考えの方 ・教育サポート体制が整っている環境で働きたい方
週4日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
時短勤務可能
60分
残業6時間/月
[休日] 9‐10日 [休暇] ・有給休暇(初年度10日、最大20日付与) ・特別休暇(慶弔、出産、育児、看護、介護など) [年間休日] 115日 ※育児休業取得実績あり
【賃金形態】 時給
時給 | 1,400〜1,700円 |
---|---|
賞与 | 3.7カ月/年 年2回(7月・12月) |
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 実費支給
【住宅手当の詳細】 [支給額]15,000円(一律支給)
【転居費用負担の詳細】 [支給額]上限50,000円 ※ご自宅から病院まで30km離れている場合
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 [場所]院内 [対象年齢]生後3ヶ月から [運営時間] 日中8:00-18:00 夜間16:30-翌9:30 ※夜間利用は曜日に制限有り [利用料金]1日/1,200円 半日/600円 [オプション]※1食あたり昼食代/100円 おやつ代/50円
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 家賃は病院が半額負担(敷金、礼金は全額病院負担) ※住宅手当は別途支給されます。 ※火災保険や光熱費は自己負担
【詳細】 [場所]病院周辺 [間取り]1K‐2LDK [設備]家具家電付きまたは駐車場付きなどご希望をお伺いしています。 [対象者]ご自宅から病院まで30km離れている場合 ※社宅ではなく、一般のアパートを職員寮として契約しています。 時期や物件の広さなどによって賃料に差があります。
車通勤:可能
有り
[条件]勤続3年以上で支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
プリセプター制度あり、1人につき1人の指導者が丁寧に指導します。 研修制度でスキルアップできるよう、病院全体で教育し支援していきます。
中途プリセプター制度 |
---|
[研修]入職から3年目までを新人教育期間とし、入職時の集中研修や勤務年数に応じたフォローアップ研修、「ほっとライン」による精神的支援を行っています。4年目以降は、「心電図基礎コース」や「看護研究」などの専門性を強化する研修、管理職育成研修などを行っています。 [認定看護師支援]希望者へは、認定看護師の取得などキャリアアップ支援も積極的に行っています。
看護師在籍数 | |
---|---|
96名 ※2024年6月現在 |
【看護師年齢層】 平均年齢40歳 ※2024年6月現在
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多数在籍 [産育休からの復帰率]100% ※すべて2024年6月現在
【病床数】 217床
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <回復期リハビリテーション病棟> ・157床 ・脳血管疾患や大腿骨骨折・外科手術後の廃用症候群など、急性期の治療を終えられた方のリハビリテーションを行う病棟です。 <療養病棟> ・60床 ・脳梗塞や肺炎、骨折等様々な疾患の方がご入院されており、リハビリの目的についても機能向上を目的とされている方や維持的リハビリテーションを目的とされている方、終末期の方と様々な方がおられます。
【病棟について】 [1F]診察室、受付、リハビリテーション室、ADL訓練室 [2‐5F]病棟 <別館> [地下1F]総合受付 [1F]リハビリテーション室 [2F]院内保育室
一人ひとりの患者様にじっくりと看護業務に携わりたい人におすすめです。 管理職も募集中ですので、管理職経験のある方も募集をお待ちしております。 <教育体制充実> プリセプター制度あり、1人につき1人の指導者が丁寧に指導します。 教育サポート体制が整っているので、経験が浅めの方やスキルに不安がある方も安心です。 <寮完備> ご自宅から病院まで30km離れている場合、社宅ではなく、一般のアパートを職員寮としてご提供します。 家賃は病院が半額負担!敷金、礼金は全額病院負担となります。住宅手当は別途支給されます。 家具家電付きまたは駐車場付きなどご希望をお聞かせください。 <子育て理解あり> 子育て奮闘中の職員が多数在籍しています。 24時間対応可能な院内保育施設有り!お子様の急な体調不良でもすぐに駆け付けられるので安心です。 産育休取得からの復帰率は100%!仕事と育児の両立が無理なくできる職場です。
佐原駅 / 香取駅 / 大戸駅
[電車] JR成田線『佐原駅』から徒歩15分 [車] JR成田線『佐原駅』から約5分 東関東自動車道『大栄IC』から約20分、『佐原香取IC』から約15分 圏央道(首都圏中央連絡自動車道)『神崎IC』から約15分
病院(回復期、療養型、ケアミックス)
内科、リハビリテーション科
なし(喫煙可)
2025/4/21
2025/7/20
\転職先のご相談はコチラ/