最終更新日:2024/6/11
西の里恵仁会病院
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院における病棟看護業務および付帯する業務
・日常生活援助が多く、介護士さんとも協力してご勤務頂きます。 ・採血、注射、点滴、病棟業務全般 ※非常勤は基本的には部屋持ちではなくフリー業務で、おむつ交換や体位交換、入浴介助、経管栄養、注射を詰める等を行って頂きます。
法人の定める看護業務
上野幌駅より徒歩13分 新札幌駅(カテプリの道路の向かい側)、北広島駅(西口)方面から無料送迎バスがでています。日勤夜勤の時間共に対応可能。 大麻駅からの送迎バスも出ておりますが、日勤の行き帰りの時間のみで、夜勤の行き帰りの送迎バスはございません。 ※朝は8:30頃病院到着します
転勤の可能性なし
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
基本的なこと(採血、注射、点滴、筋肉注射、経腸栄養 バルーンカテーテル、尿道カテーテルなど)ができる方
週2日以上 | 08:45〜17:00 |
---|
非常勤は基本的には部屋持ちではなくフリー業務で、おむつ交換や入浴介助、体位交換、経管栄養、注射を詰めたり等行って頂きます
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業3時間/月
有給消化率:70%程度
【常勤の場合】 [休日] 4週7休、シフト制 [休暇] 夏季休暇:3日 冬季休暇:5日 当院指定日 [年間休日] 110日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする。
【賃金形態】 時給
時給 | 1,100〜1,300円 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回 ※2024年度実績 |
年1回(60歳まで)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限あり 月額20,000円
【住宅手当の詳細】 15,000円
寒冷地手当 食事手当 350円/日
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤は週20時間以上の勤務で社会保険(健康保険・厚生年金)加入となります(2023年時点)
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
ブランク明けの方も無理なく働いていける環境です
学研で研修を行っています
看護師在籍数 | |
---|---|
70名 |
【看護師年齢層】 40代、50代中心
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 199床
【医師人数】 6名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 機能別
【病棟や患者層の特徴】 私たちは、患者様一人ひとりに最適な医療、看護、介護サービス、リハビリテーションを提供し地域から信頼される医療機関を目指します。
【病棟について】 1F 外来・入院病棟 2F 介護医療院/リハビリ室 3F 東3病棟/西3病棟 4F 西4病棟
【1日の外来人数】 15名程
介助業務はスタッフ2名で入る事を決めています。 スタッフの負担軽減・患者様の安全面を考慮した対応です。
上野幌駅 / ひばりが丘駅 / 新札幌駅
上野幌駅より徒歩13分 新札幌駅(カテプリの道路の向かい側)、北広島駅(西口)方面から無料送迎バスがでています。日勤夜勤の時間共に対応可能。 大麻駅からの送迎バスも出ておりますが、日勤の行き帰りの時間のみで、夜勤の行き帰りの送迎バスはございません。 ※朝は8:30頃病院到着します
病院(療養型)
内科、循環器科、リハビリテーション科
その他
敷地内禁煙
2024/6/11
2024/9/9
\転職先のご相談はコチラ/