最終更新日:2025/3/26
コートウエスト府中リハビリ訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 (担当地域)府中市内および近辺 ※電動自転車での移動です 慣れるまで同行訪問させて頂きますのでご安心下さい。 ひとつひとつ丁寧に指導致します。
法人の規定によって変更可能性あり
西府駅より徒歩12分
法人の指定する範囲(本人の意思で判断)
1人
[期間] 3ヶ月(常勤のみ) ※試用期間中の労働条件変更あり(期間中は時給1,533円-、+訪問手当)
・訪問看護に興味がある方 ・地域に根差した看護を提供したい方 ・生活と仕事を両立していきたい方 ・丁寧にコミュニケーションができる方 ・寄り添った看護がしたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
土曜日 | 08:30〜17:30 |
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 ・5〜10時間/月以内です。 ・1日あたり15分ほどです。
有給消化率:90%程度
[休日] 週休2日制(毎週) 日曜日・祝日休み、+平日1日 [休暇] 有給休暇:6ヶ月経過後の日数(10日)
想定年収 | 3,801,450〜5,164,950円 |
---|---|
想定月収 | 253,000〜343,000円 |
賞与 | 3.15カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:243,000円-333,000円 ・資格手当:10,000円 ※以下、該当する場合に支給 ・訪問手当:1件につき(単独訪問に限る)30分:300円、60分:600円、90分:900円 ・勤続手当:5,000円(勤続5年以上)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限なし
有給は一日・半日単位で取得可能 電動自転車貸与
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
自分で手配
駐車場代:自己負担
有り
3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
教育体制について:試用期間中に同行訪問8回ほどで業務内容に慣れて頂きます。 勉強会について:3~4ヵ月に1回の開催があります。また、カンファレンスを毎月開催し、そこで事例の振り返りや業務改善についてお話します。
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 3名 |
【看護師年齢層】 40代3名、50代3名
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 無し 記録は紙で行っている
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 混合制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 なし
【独り立ちの時期】 同行訪問を8回ほどを考えています。試用期間明けに独り立ちです。
支給の電動自転車を利用して訪問 訪問エリア:府中市、国分寺市、国立市(ステーションから電動自転車で概ね20分で行ける範囲) (府中町、宮町、八幡町、南町、本町、片町、宮西町、寿町、日鋼町、晴見町、栄町、武蔵台、北山町、西原町、東芝町、美好町、分梅町、住吉町、四谷、日新町、本宿町、西府町)
【管理者も子育て中なので、子育てに理解のある職場!】 管理者が子育て中で、オンコールに対応することが出来ないため、現在はオンコールなしで働けます! また事業所全体で残業が発生しないように日々工夫をしております。 訪問看護は月末などに書類作成業務が入っておりますが、1件に対しての対応時間の平均をだし、内勤として書類作成の時間を設けております。 そのため月末に残業がかさむ、ということもありません! 今後少しずつオンコールの取入れに着手していく予定ですが、ご家庭の状況にあった働き方の相談も可能ですのでご安心ください! 同じような環境下のスタッフが多いため、お互いに支え合いながら和気あいあいと明るく働くことが出来る事業所です!
西府駅 / 谷保駅
西府駅より徒歩12分
訪問看護
あり(喫煙室設置)
屋外
2025/3/26
2025/6/24
\転職先のご相談はコチラ/