最終更新日:2025/1/16
川崎みどりの病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
川崎みどりの病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも川崎みどりの病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務 <午前中> 申し送り、受持ち患者さんの巡回、全身清拭、バイタルサイン測定、おむつ交換、明日の補液準備、昼分内服薬配布、昼食前の巡回など <午後> 配膳、食事介助、受持ち患者さんの巡回、バイタルサイン測定、定時看護記録、日勤最終患者巡回、定時注射、経管栄養の準備実行、夕方内服薬配布、申し送り
確認中
・小田急線「新百合ケ丘駅」南口 9番乗り場より あざみ野駅行きバス(当院無料送迎バス)「王禅寺東3丁目」下車5分 ・東急田園都市線「あざみ野駅」西口 1番乗り場より 新百合ヶ丘駅行きバス(当院無料送迎バス)「王禅寺東3丁目」下車5分 ・東急田園都市線「たまプラーザ駅」北口 4番乗り場より 柿生駅前行きバス(東急バス:系統柿01)「日吉ノ辻」下車すぐ ・小田急線「柿生駅」より たまプラーザ行きバス(東急バス:系統柿01)12分 「日吉ノ辻」下車すぐ
確認中
1人
3ヶ月 ※試用期間中の労働条件:異なる ※試用期間中の労働条件の内容:賞与手当がありません
「仕事は態度から をモットーに。人を楽しませ自分も楽しむ職場を目指そう」と、明るい職場の雰囲気となるよう力を入れています。結婚、育児と人生の大きな変化の中で、看護を続けることや自己のレベルアップのサポートをしっかり行っていきたいと考えていますので「ブランクがあるから」「子供がいるから」「経験が少ない」と悩まず、一度ご相談ください。 ・子育てしながらしっかり働きたい方 ・忙しい急性期は難しいけど病院でしっかり働きたい方
日勤 | 08:45〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:45〜09:15 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
〜詳細〜 発生しても1日30分程度
4週8休 年間休日113日 月平均9日休み 10日・11日のときもあり
想定年収 | 3,798,000〜4,644,000円 |
---|---|
想定月収 | 316,000〜387,000円 |
賞与 | 3カ月/年 月々の給料に分割して支給します(賞与手当として) ※日勤常勤は基本給×2ヶ月分 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]198,000円-248,000円 [住宅手当]15,000円 [資格手当]14,000円-22,000円 [勤務手当]10,000円 [夜勤手当]30,000円(15,000円/回。常勤は最低2回、平均4-5回) [賞与手当]基本給3ヶ月分を12分割したものを支給
3,000円-5,000円程度
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【住宅手当の詳細】 15,000円(全員一律支給)
【その他の福利厚生】 職員食堂(1食400円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 [定員]最大33名 [料金] ・0歳児- 1,500円/日(非常勤の場合 1,600円/日) ※お子さんの首がすわってからの預かりとなります。 ・1歳児- 1,000円/日(非常勤の場合 1,100円/日) ※これに別途食事代(離乳食、おやつ含む) が+500円かかります。 [その他] ・保育所の先生が15名程度いるので安心して預けられます。 ・アレルギーをお持ちのお子様も、院内に栄養士がいるのでお母さんと相談しながら食事提供が可能です。 ・看護師の休暇(休日)の際も預かります。(その際は上記料金の2倍になります) ・保育料は常勤者の場合、夜勤時は無料、日祝も無料(食事代のみ徴収)を実施しており好評です。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 30,000円-40,000円程度
【詳細】 何ヶ所かあり、柿生駅から徒歩8分ぐらいのところにもあります。 病院まではバスで15分程度
車通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
たま日吉台病院で潜在ナース研修がありますので、子育てや介護などでブランクがあっても、思い出しながらもう一度看護師として働けるようなサポート体制があります。(1回1,000円)
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
・業務内研修 ・業務外研修
日勤時 | |
---|---|
9名 | |
夜勤時 | |
1病棟あたり看護師2名+看護助手2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢37歳
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師が多いです
【病床数】 120床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 20:1
【病棟や患者層の特徴】 ゆっくりと患者と向き合い、看取りを中心とした最後の時に、寄り添う看護ができる病院です。 当院は、慢性期の患者の看護、ケアが中心です。 患者の経験した事や出来事を聞き、患者の視点で受け止め、ナラティブに基づいた医療と看護の提供に心掛けてます。 方針に沿って寄り添う看取りを実践している病院です。
【病棟について】 ・4床室×33室(準個室2室) ・2床室×2室
≪子育て中の看護師さん応援しています≫ ・「子育て支援推進施設」としての認定を受けており、子育てしながら働く方へのバックアップにも力を入れています。「交代勤務」など、多様な働き方があります。その人のライフステージに合わせて長く勤務をしてほしいという院長の方針です。 ・子育て中の看護師の方も多数在籍しており、たま日吉台病院の託児所や提携している幼稚園、民間の保育園に預けて働いています。 ・未就学児のお子様をお持ちの方は、家族手当が10,000円つきます。 ・法人内の施設や訪問看護などに異動し、長く働き続ける方もいます。 ・看護師の方が看護業務に専念できるよう、薬剤師が配薬を行います。 ≪患者さんを一番に考えた看護を提供できます≫ ・エンドステージを迎える患者さんに対して、良い最期を迎えるために、出来ることはなんでもやりたい、という気持ちですので、「もっと寄り添った看護がしたい!」という気持ちをお持ちの方にもオススメです。 ≪看取りのプロ集団を目指していきます≫ ・川崎みどりの病院は、看取りのプロ集団を目指すため、「ナラティブ看護」を実践しています。「ナラティブ」とは「物語と対話」のことです。患者者が生きてこられた物語やご家族とともに築き上げてきた物語、そして今置かれている状況に至るまでの「物語」のことを指します。患者さまの物語を知ることで、インフォームドコンセントをしっかりと行い、最期まで患者さまの人生を尊重する向き合った看護を行うことができます。
新百合ケ丘駅 / 柿生駅 / 百合ケ丘駅
・小田急線「新百合ケ丘駅」南口 9番乗り場より あざみ野駅行きバス(当院無料送迎バス)「王禅寺東3丁目」下車5分 ・東急田園都市線「あざみ野駅」西口 1番乗り場より 新百合ヶ丘駅行きバス(当院無料送迎バス)「王禅寺東3丁目」下車5分 ・東急田園都市線「たまプラーザ駅」北口 4番乗り場より 柿生駅前行きバス(東急バス:系統柿01)「日吉ノ辻」下車すぐ ・小田急線「柿生駅」より たまプラーザ行きバス(東急バス:系統柿01)12分 「日吉ノ辻」下車すぐ
病院(療養型)
内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/1/16
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/