最終更新日:2024/7/19
障害者支援施設第三やすらぎの郷
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
障害者支援施設への看護業務 利用者 定員40名(稼働率94%程度) ※平均支援区分5.7程度 健康管理全般 ・投薬管理 ※第3の投薬管理は薬局に委託 ・血糖測定 ・インスリン管理 ・喀痰吸引 ・経管栄養 ・食事介助 ・通院介助 ・着脱介助 ・喀痰吸引等3号研修の講義/演習の指導 など
夜間預かり:身体介護・排せつ介護・食事介助等の支援 ※看護師に夜勤はありません(夜間は施設入所支援) 日中預かり:食事・入浴・排せつ・通院等の支援(日中は生活介護支援、日中一時支援は小浜市独自サービス) 短期入所:上記同様の支援
変更なし
徒歩圏内の系列施設に異動の可能性があります。
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり(期間中の業務手当支給無し)
・主体的に考え行動できる方 ・他職種と協働しながら、看護師としての経験やスキルを発揮したい方 ・利用者の方に寄り添い、温かい看護を提供したい方 ・チームワークを大切にし、コミュニケーションを円滑に行える方
週3日以上 | 08:45〜17:45 |
---|
週3日以上
60分
残業無し
〜詳細〜 殆どなし
有給消化率:70%程度
[休日] 週休2日制 ※輪番制 [休暇] 有給休暇:法定通り 年末年始振替休日あり ※当月振替 [年間休日] 122日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,300〜1,450円 |
---|---|
賞与 | 4.3カ月/年 年2回 |
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数1年以上
あり(65歳まで)
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 | |
日勤時 | |
1-2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢42歳
【ママ・パパナース】 在籍あり
【電子カルテ】 有り 電子+紙(入力PC→印刷出力)
?社会福祉法人友愛会の理念: 地域社会の中で福祉を必要とするすべての人が、個人の意思と尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において常に営むことができるよう支援することを目指しています。 ?第三やすらぎの郷の事業内容: 施設入所支援、生活介護、短期入所の3つの事業を通じて、利用者の自立を支援しています。
その他
あり(屋内禁煙)
2024/7/19
2024/10/17
\転職先のご相談はコチラ/