最終更新日:2024/6/6
阿多病院
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務及び付帯する業務
法人の定める範囲
・五位野駅より車で約36分 ・高速川辺I.Cより車で約28分
法人の定める範囲
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・子育てやプライベートと両立しながら、看護師として長く働きたい方 ・患者様に寄り添った温かい看護を提供したい方 ・チームワークを大切にし、協調性を持って働ける方 ・認知症ケアに興味・関心があり、スキルアップを目指したい方 ・精神科未経験者も歓迎!丁寧に指導いたしますのでご安心ください
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 09:30〜18:30 |
夜勤 | 16:00〜09:00 |
日勤:75分 夜勤:75分
残業5時間/月
〜詳細〜 月数時間程度(ほとんどありません)
[常勤] [休日] 4週8休(シフト制) [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 106日 [非常勤] 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 2,853,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 204,000円〜 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回(人事考課によります) 2.0-3.0ヶ月分 ※前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:162,000円-215,000円 夜勤手当:10,000円/回(月4回程度) 皆勤手当:2,000円
規定による
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限10,000円(※5km以上 より支給対象)
【住宅手当の詳細】 上限15,000円
【扶養手当の詳細】 当院規定 により支給 お子様18歳まで(19歳の誕生日迎える月まで)2人目まで5,000円、3人目以降1,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり(非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
奨学金制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
約70名 | |
夜勤時 | |
各病棟2名×4病棟の合計8名にて対応 |
【看護師年齢層】 平均年齢:40代半ば(50代が多い)
【ママ・パパナース】 1割程度
【病床数】 213床
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 ・病院の基本理念 「人を尚(たっと)ぶ」 ・看護理念 「患者様の心に寄り添うあたたかい看護・介護」を提供します。 ・看護部の基本方針 患者様とそのご家族様の立場を尊重し、患者様中心の心が通う看護・介護を提供します。 患者様にとって「安心・安全」な病院であるために、院内事故防止、院内感染防止に努め快適な療養生活を守ります。 他職種と協働し、専門職として知識・技術を向上するために自己研鑽します。
【夜勤回数目安】 4回程度/月
【病棟について】 [認知症治療病棟] 主に精神症状及び行動異常が特に著しい認知症患者様を短期間で集中的に治療します。 医師・看護師・作業療法士・心理士・精神保健福祉士が連携しチームで患者様の治療にあたります。 医療的行為やケアを行う看護師、日常生活援助を中心にケアを行う看護助手、生活機能回復訓練を行う作業療法士がそれぞれ連携し、患者様をサポートします。 [精神科一般病棟] 精神科一般病棟は、精神疾患を患う方々のあらゆる症状に対して、患者様それぞれに合った治療を進めていく病棟です。 精神科一般病棟では、急性症状の繰り返しや中長期にわたる段階的治療を必要とする患者様の治療を行なっています。 患者様が安心・安全に過ごせる療養環境を提供し、治療・療養に専念していただけるよう精進して参ります。
【1日の外来人数】 11.8名
・阿多病院には認知症サポート医が常勤しております。 認知症に関する地域の皆さまの相談窓口です。 認知症の方とそのご家族が地域で安心して生活できるよう、関係機関と連携し、状況に応じた適切な医療・介護・生活支援を受けられる態勢を整え、認知症に関するご相談をお受けします。
・五位野駅より車で約36分 ・高速川辺I.Cより車で約28分
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科、放射線科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/6/6
2024/9/4
\転職先のご相談はコチラ/