最終更新日:2024/8/28
湯沢町保健医療センター
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
確認中
越後湯沢駅から徒歩5分程度
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
夜勤できる看護師さん歓迎! 院内に託児所も完備しており、福利厚生も整っております。子育てしながら勤務している看護師も多く活躍しており、理解の得られる職場環境です。 ご家庭のご事情に合わせて雇用形態の相談も可能です!ご応募お待ちしております。
日勤1 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
半日勤務 | 08:30〜12:30 |
※実働は7.5時間です。 働き方はいろいろな働き方が相談可能です。
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
[休日] 4週8休(1ヶ月単位の変形労働時間制) [休暇] 夏季休暇(3日)・年末年始休暇(6日)・有給休暇 [年間休日] 112日
想定月収 | 169,900〜335,550円 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回 2.00ヶ月/年(臨時職員・日勤帯のみ) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:169,900円-335,550円 ・夜勤手当は1回につき12,000円をプラス・住宅手当、扶養手当等あり
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 月額上限55,000円
【住宅手当の詳細】 賃貸で自分が世帯主として借りている場合に該当します。 家賃55,000円以上から対象となります。 (上限金:27,000円)
【扶養手当の詳細】 支給要件あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【託児所運営時間/曜日】(渡り廊下で一本です) 営業時間:月-土 7:00-19:00(基本時間帯) ※日曜・祝日は月の半分は空けてます。 ※残業によっては延長は相談できます。 ※月3回まで夜間保育を利用できます。
【寮のタイプ】 詳細不明
【利用料】 20,000円/月程度(光熱費は別です)
【詳細】 ・社員寮:湯沢町内に2箇所-3箇所あり。 ※徒歩で通勤できます。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
自宅-片道2km以上支給
有り
確定拠出年金制度
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
中途プリセプター制度 |
---|
・業務内研修 ・業務外研修 ・勉強会
看護師在籍数 | |
---|---|
38名程度 | |
常勤 | 非常勤 |
約39名 | 約1名 |
夜勤時 | |
外来 看護師1名 一般病棟 看護師2名 療養病棟 看護師1名+介護士1名 (介護福祉士含めて3名) |
【看護師年齢層】 平均年齢:45歳前後
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師も在籍しており、その理解度も非常に高いです。
【病床数】 90床
【電子カルテ】 有り
【夜勤回数目安】 夜勤回数は月平均4回-5回程度。
【病棟について】 【病棟について】 一般病棟40床 夜勤体制は看護師2名体制です。稼働率は70%前後 ただ、夜勤が忙しいときは助手にヘルプをお願いすることもある。 療養病棟50床
【1日の外来人数】 150名
・外来:内科・小児科・眼科・外科・整形外科の診察での看護業務。 (※内科は毎日午前・午後、内科以外は非常勤医師の為、曜日により変わる。) 毎日1-2件救急車受入れあり。 ・一般病棟40床、療養病棟50床:内科系の疾患による入院患者さんを中心とする看護及び療養介護。一般病棟では 整形外科と眼科の白内障手術患者さんへの入院看護が加わる。手術室兼務も可能。
・看護部長からのメッセージ 当院は地域の希少な病院として、赤ちゃんから高齢者までをサポートし、医療・保健・福祉連携で住み慣れた地域での生活を支えます。「あなたがいてよかった」の言葉を励みに、優しさと情熱で活躍できる方を募集します。知識と経験が得られ、やりがいを感じられる職場です。 ・教育体制: 業務内研修、業務外研修、勉強会、中途プリセプター制度あり ・電子カルテ: NEC製の電子カルテを導入しており、未経験者にはオリエンテーションとOJTを実施しています。 ・病院の概要: 一般病棟40床、療養病棟50床 内科系の疾患による入院患者さんを中心とする看護 一般病棟では整形外科と眼科の白内障手術患者への看護も行っています。手術室兼務も可能 ・病棟情報: 夜勤体制は看護師2名・稼働率は70%前後 夜勤が忙しい時は助手にヘルプを依頼することもあり。 ・施設の特徴: 病院、健康増進施設(人間ドックと温泉、温水プール)、町の総合福祉センターが一体となった複合施設です。
越後湯沢駅 / ガーラ湯沢駅 / 岩原スキー場前駅
越後湯沢駅から徒歩5分程度
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、小児科、眼科、歯科
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2024/8/28
2024/11/26
\転職先のご相談はコチラ/