最終更新日:2024/6/11
街のイスキア 訪問ナースステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護・訪問リハビリ業務全般 ※主に介護保険の利用者が多数ですが、難病・終末期の方などもいられます。月に1-2件お看取りあり ※小児なし、精神はごく少数 ※遺族会や介護塾の開催などご家族様へのケアあり
確認中
祐天寺 徒歩8分
確認中
1人
・3ヶ月 ・条件変更なし
・経験を活かしながら高齢者看護に携わりたい方 ・新しい環境で、自分らしく新しいことにチャレンジしたいと思っている方
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜18:00 |
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 臨時訪問、CMへの連絡、書類作成等。 割と空き時間に皆さん報告書、計画書を作成できています。
年間休日120日 日曜日固定+1日休(シフト制) 夏季休暇3日、年末年始休暇(12/30-1/3)、慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、有給休暇
想定年収 | 4,200,000〜5,300,000円 |
---|---|
想定月収 | 300,000〜450,000円 |
賞与 | 2.5カ月/年 |
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月上限20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
無し
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
入職時にオリエンテーションがあります。また、1人での訪問をしていただくまでに同行訪問をしています。1回目は同行し見学、2回目は同行し新人さんが処置を行い、3回目から一人の流れを取っています。ただし、新人さんの状況や患者様の重症度に合わせて同行訪問を増やしています。
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | 非常勤 |
6名 | 2名 |
【看護師年齢層】 40
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 オンコール持つ時期:その人に合わせて行います。3か月くらいを目標にしていますが、それが難しそうなら様子をみていきます。 ・月の所有回数と出動回数:月に5回程度、出動は月にやはり5回程度 ・内容:お看取りがある時には、夜間の看取り、エンゼルケア(月に1回あるかないか)、状態不安定で心配など
電動自転車の訪問メインです。 扱う症例:70人くらいの利用者さんがおり、難病だとパーキンソン病が割と多く、6人程度。
当社は緩和ケア認定看護師が管理者であり、緩和ケアの基本である包括的なケアを心がけています。 看取りに関わる勉強会など不定期ですが行っています。 そのようなことから、朝礼の時にはケースカンファレンスをする時間を設けたり、社内SNSで情報共有などをしてチーム医療をしていく仕組み作りをしています。 遺族会を年に1回行ったり、臨床宗教師の実習生を受け入れたりなどしており、人の痛みに対し何かできることはないかを模索して対応しています。
祐天寺駅 / 中目黒駅
祐天寺 徒歩8分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2021年4月以降、全面禁煙
2024/6/11
2024/9/9
\転職先のご相談はコチラ/