最終更新日:2025/1/9
特別養護老人ホーム 知多
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
特別養護老人ホーム 知多の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも特別養護老人ホーム 知多への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームでの看護師業務 ・入居者のバイタルチェック、服薬管理、嘱託医と連携をはかり病院受診対応等を行っていただきます。
変更なし
名鉄新舞子駅より徒歩15分 マイカー通勤可
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
?入居者様の意思と人格を尊重し、寄り添ったケアを提供したい方。 ?多職種と連携し、チームの一員として活躍したい方。 ?高齢者の自立支援に関心があり、意欲的に業務に取り組める方。 ?ワークライフバランスを重視し、日勤のみで活躍したい方。 ?科学的根拠に基づいた介護に関心のある方。
日勤 | 08:45〜17:45 |
---|
日勤:60分
〜詳細〜 ほとんど無し ※緊急の利用者様対応で稀に発生することはあります。
[休日] 8月・12月・1月は月10日休 2月は8日休 その他の月は9日休 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日]110日
想定年収 | 3,791,000〜4,419,000円 |
---|---|
想定月収 | 245,000〜285,000円 |
賞与 | 3.7カ月/年 年2回 (2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:230,000円-270,000円 ・被服手当:1,000円 ・オンコール手当:2,000円/回(月7-8回)
年1回 1月あたり1,000円-(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限21,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場:無料
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで再雇用有り
看護師在籍数 | |
---|---|
7名(パート込) | |
日勤時 | |
3,4名 | |
夜勤時 | |
0名(オンコール対応) |
【看護師年齢層】 20-65歳
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 特別養護老人ホーム90名、ショートステイ10名
【介護職員人数】 58名
【協力病院】 知多サザンクリニック(往診)・心療クリニックパティオちた・常滑市民病院・西知多総合病院
【電子カルテ】 手書き/パソコンどちらもあります。 パソコンに打ち込むことはあまり多くなく、手書きの作業も多いです。
【平均介護度】 3.5
【定員に対しての入所率】 ほぼ100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 6/0
【オンコールについて】 ・当番回数:月7-8回程度 ・平均コール回数:ほぼ無 ・平均出動回数:ほぼ無 ※時期によって全く鳴らない時と、数回続けて鳴る時があります。しかし基本的に出動まで必要となることはなく、電話での対応で済むよう工夫しています。
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
通院時、運転はありませんが付き添いはあります。
社会福祉法人薫風会が運営する特別養護老人ホームです。2008年の開設以来、「利用者様により良い環境を提供すること」を目標に運営しています。特養でありながら、入居者様の在宅復帰を念頭に置き、お一人おひとりの意思と人格を尊重したケアを第一としています。全室個室のユニット型を採用し、各ユニットには独立したリビング・ダイニングと個室浴室が備わっています。知多サザンクリニック、西知多総合病院など、複数の医療機関と協力体制を築いており、緊急時にもスムーズな連携が可能です。残業はほとんどなく、オンコール時の呼び出しも少ないように工夫されており、ワークライフバランスを重視しながら働くことができます。
新舞子駅 / 大野町駅 / 西ノ口駅
名鉄新舞子駅より徒歩15分 マイカー通勤可
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/1/9
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/