最終更新日:2025/4/3
うえきの郷
准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 健康管理、褥瘡の処置、けがの処置、採血(定期往診の前に依頼があれば実施)、点滴(月に5回程度)、受診時の付き添い(運転業務は運転されるい事務がいるため必須でないです) ※看護と介護は業務を分けているため、浴室で褥瘡処置を行います。 ・オンコールについて ┗出動は実績が無いが、電話相談の対応は月10回程度(介護士の方が指示を仰ぐ程度) ・急変時は敷地の横に隣接する寺尾病院と連携をとって対応していただきます。
会社の定める業務
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し ※契約社員はなし
病院の忙しさよりも利用者様お一人おひとりと向き合いたい方
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|---|
早出 | 07:00〜16:00 |
遅出 | 11:00〜20:00 |
日勤:60分
残業4時間/月
〜詳細〜 実際は7時50分頃出勤して17過ぎに帰っています。
【常勤の場合】 [休日] シフト制 月9休。 5月は月10休。1月と12月は月11休 [休暇]年次有給休暇:法定通り [年間休日]113日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 2,556,000〜2,976,000円 |
---|---|
想定月収 | 188,000〜218,000円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 【月給内訳】 基本給:150,000円-180,000円 資格手当:13,000円 業務手当:20,000円 固定残業代:5,000円 ※時間外労働の有無に関わらず、固定残業手当を3.7‐3時間分支給します。 超える場合は、法定通り別途支給します。 【その他手当】 オンコール手当15,000円(1,500円/回 月10回として算定) オンコール後の出動手当:3,000円/回
年に1回 2年目から昇給(8月)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円迄
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 場所:敷地内 定員:10名程度 年齢:0歳から6歳 時間:24時間 曜日:365日開所 料金:常勤月額10,000円、非常勤月額5,000円(食事代込み、おやつ代は1回30円) 単発利用:終日500円(当日の申し込みでも可) 夜間利用:終日500円(当日の申し込みでも可) スタッフ:保育士3名体制 病児保育:無し 幼稚園バス:有り(主に植木中央幼稚園、北部幼稚園) ※寺尾病院との幼稚園連携について 植木中央幼稚園、北部幼稚園にお子様を預けている方が寺尾病院に勤務する場合は朝、寺尾病院に幼稚園バスが迎えに来て、帰りも幼稚園バスが寺尾病院に早めに送り届けてくださり、勤務が終わるまで病院の託児所で預かることができます。(※託児所利用料は発生します) 備考:庭があります
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
・うえきの郷の目の前の駐車場 ・徒歩5分くらいの駐車場 ・施設横の駐車場(有料になる可能性あり)
有り
勤続3年以上で支給
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用70歳まで
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤1名・非常勤1名・派遣2名 | |
夜勤時 | |
なし |
【定員】 60名
【協力病院】 寺尾病院
【平均介護度】 3後半
【定員に対しての入所率】 2025年3月時点で37名
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:利用者なし インシュリン:若干名有り
【オンコールについて】 オンコール有り オンコールに関して:出動は実績が無いが、電話相談の対応は月10回程度(介護士の方が指示を仰ぐ程度)
【入浴介助】 基本的になし。介護職の状況により補助をする可能性はあります。
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本有り
植木駅 / 田原坂駅 / 西里駅
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋内外、敷地内禁煙で喫煙所は設けていません。
2025/4/3
2025/7/2
\転職先のご相談はコチラ/