最終更新日:2025/2/27
五日市記念病院訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護と外来もしくは病棟との兼務【臨床経験必須】 |
五日市記念病院を退院された患者様の、訪問看護および訪問診療への同行・訪問看護(診療)に関する事務作業全般
健康状態の観察(血圧・体温・脈拍の測定や病状の経過観察など) 療養上のお世話(食事、薬の管理、排泄、清潔保持の援助など) 医療的ケア(点滴、注射、褥瘡の処置、カテーテル管理などの医療処置 リハビリテーション(日常生活上動作訓練、筋力低下予防など) 家族支援(家族への療養上の指導・相談、家族の健康管理など)
法人の定める業務
・JR五日市駅北口よりバス(薬師が丘、彩が丘団地、藤の木団地行き)、「地毛(じげ)バス停」下車、徒歩5分 ・広島電鉄楽々園駅よりバス(湯来温泉行き)、「地毛(じげ)バス停」下車、徒歩5分
法人の定める範囲
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
在宅看護に興味のある方・訪問看護の経験がある方大歓迎です! ・利用者様の自立を支援し、心身機能の維持、向上に貢献したい方 。 ・地域の医療、介護に関心があり、在宅での生活を支えたいという思いのある方 。 ・経験を活かし、新しい知識や技術の習得に積極的で、自己成長を続けたい方 。 ・チームで協力し、多職種と連携しながら利用者様をサポートすることに意欲のある方 。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業15時間/月
〜詳細〜 法人平均
有給消化率:70%程度
[休日] 1,5月:10日休、2月:8日休、その他の月:9日休 ※基本的には土日祝休みですが、土日祝が上記休日より少ない場合は土曜日出社などの可能性がございます。 [休暇] 夏季特別休暇(有給と組み合わせて4-6日連続で取得) 冬季休暇(有給と組み合わせて4-6日連続で取得) 有給休暇・特別休暇(慶弔休暇など)・育児休暇・リフレッシュ休暇(勤続5年毎に奨励金と合わせて付与) [年間休日] 109日
想定年収 | 3,268,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 204,000〜246,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 2023年度実績 年3回(夏1.5ヶ月・冬1.5ヶ月・決算賞与0-1ヶ月) |
~給与・待遇内訳~ [基本給]200,000円-240,000円 [皆勤手当]6,000円
年1回(4月)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限35,000円
【扶養手当の詳細】 [子ども手当]5,500円(18歳まで)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 [運営委託企業](株)アイグラン [保育対象児]当法人に勤務する職員のお子様で、0歳から6歳までの乳幼児 [収容定員]25名 [保育士数]10名 [保育時間]24時間365日 [保育料]※日勤者はプラス300円となります 1歳未満 上限20,000円(1日1,200円/夜間1,000円) 1歳から3歳未満 上限15,000円(1日900円/夜間800円) 3歳以上 上限14,000円(1日900円/夜間800円) [食事]310円/1食 [おやつ]1,500円/月 [慣らし保育]可能(親同席)
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【空き状況】 有り
【利用料】 月額22,000円(敷金礼金はなし)
【詳細】 各病院への通勤が便利な場所にワンルームマンションをご用意しております。 通勤が便利なだけではなく、プライバシーの確保やセキュリティー面でも安心してご利用して頂くことが出来ます。 [駐車場]7,000円/月 [病院からの距離]2km圏内 (徒歩10分-15分) [設置設備]キッチン(ガスコンロあり)、バス、トイレ、エアコン [入居期間]最長6年 [占有面積]1K/34.5㎡(宿舎により多少異なります)2LDK/70.0㎡(世帯用)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:3,000円/月
有り
勤続3年以上(確定拠出年金制度)
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 ※65歳定年ですが1年毎の更新で70歳まで雇用条件変更なく勤務可能です。 60歳以降は夜勤勤務をしない職員が増えるので、日勤常勤(固定給)で働いている職員が多いです。 時給に変更や、減給もないので長期で勤務できる環境です。
【電子カルテ】 有り
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【オンコールについて】 今のところオンコールはございませんが、ゆくゆくは出勤をお願いします。
・法人の理念と地域への貢献 社会医療法人清風会は、チーム医療で社会に貢献することを目指しています 。五日市記念病院訪問看護ステーションは、その一員として、地域住民の健康と生活を支援するため、医療と福祉の連携を重視しています 。利用者様が可能な限り自宅で自立した日常生活を送れるよう、質の高い看護を提供し、地域全体の福祉向上に貢献しています 。 ・訪問看護ステーションの特徴 五日市記念病院訪問看護ステーションは、主治医やケアマネージャー、他のサービス事業所と密接に連携し、利用者様の在宅療養を総合的に支援します 。医療ニーズの高い方や終末期の方にも積極的に対応し、利用者様が自宅で安心して過ごせるよう、24時間電話相談や緊急時訪問看護も提供しています 。看護師とリハビリスタッフが協力し、利用者様の生活と療養を支援します 。
楽々園駅 / 佐伯区役所前駅 / 五日市駅
・JR五日市駅北口よりバス(薬師が丘、彩が丘団地、藤の木団地行き)、「地毛(じげ)バス停」下車、徒歩5分 ・広島電鉄楽々園駅よりバス(湯来温泉行き)、「地毛(じげ)バス停」下車、徒歩5分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/27
2025/5/28
\転職先のご相談はコチラ/