最終更新日:2025/2/18
岩田病院
助産師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
岩田病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも岩田病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 助産師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における助産師業務及び付帯する業務 ※正常分娩で助産師が行う場合も必ず医師が立ち会っています。
変更なし
JR名古屋駅から徒歩5分、地下鉄東山線亀島から徒歩5分 ※車通勤不可。ただし、自分で近くに駐車場を借りるのであれば可能。 早番などの場合で、車通勤しなければならない場合等はリパークの半額割引券を支給します。
変更なし
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
笑顔を絶やさず患者様と接することができる方をお待ちしています。 産科のご経験者もご応募ください!
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:45分 夜勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 【病棟の場合】10時間程度 【外来の場合】5時間程度
有給消化率:80%程度
[休日] 4週8休 ※休日シフト制(週休2日制) [休暇] 有給休暇:法定通り(入職6ヶ月経過後に10日付与) リフレッシュ休暇 年始休暇 慶弔特別休暇(最大5日間) 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
想定年収 | 4,200,000〜5,000,000円 |
---|---|
想定月収 | 252,000〜357,000円 |
賞与 | 4.5カ月/年 年2回 ※2023年度実績による |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:初任給より経験加算あり ・勤務手当:17,000円 ・資格手当:助産師 35,000円-70,000円 ・夜勤手当:助産師 14,000円-16,000円 ※実力、実績次第で昇給(都度) ・オンコール待機あり 月3回ほど
[回数]年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 ※公共交通機関を利用した1ヶ月の定期券代にて支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 ・患者さん用のキッズルームはありますが、基本的には使用不可。 ※ただし、台風の時などにスポット利用は可能。 ・9:00-14:00 ・1歳以上の預かり
車通勤:不可
※車通勤不可。ただし、自分で近くに駐車場を借りるのであれば可能。その場合は駐車場の半額割引券を支給します。
有り
勤続年数3年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
先輩看護師からのOJT(業務中研修)がメインです。
看護師在籍数 | |
---|---|
18名、他助産師:18名 | |
夜勤時 | |
・人員体制:3人夜勤 ※助産師1名+看護師2名。看護師2名の内訳は看護師2名もしくは看護師・准看護師1名ずつ。時期によっては看護師1名と学生1名の場合も。助産師の成熟度合いでメンバーを構成します。 ※夜勤は当直医師1名とセカンドコール医師1名います。且つ、院長が病院の上のほうに住んでます。 |
【看護師年齢層】 20代-60代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 46床
【医師人数】 2名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 機能別看護
【病棟や患者層の特徴】 46床の産婦人科病院です。分娩件数は月70-80件程度。無痛分娩を50%ほど行っているのが特徴的です。 助産師が非常勤をあわせて18名以上在籍しており、夜間の分娩も安心して対応できる環境が整っています。 給与水準は周辺の総合病院と比較しても高いです!(資格手当、夜勤手当の水準が高い) また、名古屋駅から徒歩5分の立地で、通勤も便利です。
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
【1日の外来人数】 80-85名
名古屋駅 / 亀島駅 / 近鉄名古屋駅
JR名古屋駅から徒歩5分、地下鉄東山線亀島から徒歩5分 ※車通勤不可。ただし、自分で近くに駐車場を借りるのであれば可能。 早番などの場合で、車通勤しなければならない場合等はリパークの半額割引券を支給します。
病院(急性期)
産婦人科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/18
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/