最終更新日:2025/4/9
岡山ハートクリニック
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
クリニックにおける看護業務および付帯する業務 内科、循環器内科専門の診療所です(病床数19床) 外来採血、病棟業務の補助等
変更なし
西川原駅より徒歩4分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
<皆様からのご応募お待ちしております> ・ショートタイム勤務相談可能 日曜日、祝日を除く週3-5日の9:00-16:00までの間で4-6時間勤務可能な方 ※扶養内などの相談も可能です。 ・未経験歓迎!経験は少なくても学ぶ意欲のある方を求めます。※循環器科経験者も歓迎です。 ・産前産後休暇、育児休暇制度充実。非常勤でも取得実績ありです。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
【常勤の場合】 [休日] ・週休2日制 ・固定休:日曜日、祝日、他1日 [休暇] ・夏季休暇:3日 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与、時間単位で取得可) [年間休日] ・113日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,355,020円〜 |
---|---|
想定月収 | 196,200〜334,050円 |
賞与 | 2.8カ月/年 2022年度実績 計2.8-4.1ヶ月分 非常勤の場合も寸志支給有 ※入職時期や考課によって変動します。 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:196,200円-334,050円 ・隔週オンコール対応あり
1月あたり1,000円-3,000円(2022年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限月額35,000円
【住宅手当の詳細】 17,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:月額750円
有り
勤続3年以上で支給
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
22名 | |
常勤 | 非常勤 |
21名 | 1名 |
日勤時 | |
20名 | |
夜勤時 | |
無し |
【看護師年齢層】 平均35歳前後
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 19床
【医師人数】 7名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 130名
【往診時の同行】 無し
・理事長 村上 充 先生は、岡山大学医学部臨床教授、日本内科学会認定医、日本循環器学会専門医、日本不整脈心電学会不整脈専門医などの資格を保有しています。 開院以来、患者様からのご支援を受けながら診療を続けてきました。医師として、循環器専門医、不整脈専門医としての研鑽を重ね、患者様に最善の医療を提供することに尽力しています。かかりつけ医として、患者様の様々な問題に寄り添いながら、少しでもお役に立ちたいという想いを持っています。 ・院長 村上 正明 先生は、岡山大学医学部臨床教授、日本内科学会認定医、日本循環器学会専門医、日本心血管インターベンション治療学会専門医・指導医、日本医師会認定産業医などの資格を保有しています。 狭心症、心筋梗塞の治療の専門医として、心カテーテル治療6,000例以上の経験があります。大病院勤務時代は数年毎の転勤があり、治療をさせていただいた患者様に対する責任が曖昧になってしまっていたそうです。岡山ハートクリニックでは将来を見据えた安全な治療を、責任を持って実践し、生涯にわたってのパートナーになれると考えています。また、いついかなる時でも診察・治療が行えるよう万全の受け入れ体制を整え、心のこもった最適な医療を提供しています。
西川原駅 / 法界院駅 / 高島駅
西川原駅より徒歩4分
クリニック(外来)
内科、循環器科、心臓血管外科
あり(屋内禁煙)
2025/4/9
2025/7/8
\転職先のご相談はコチラ/