最終更新日:2024/5/23
医療型障がい児者入所施設一宮医療療育センター
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
施設における看護業務および付帯する業務 <日勤> ・生活支援(呼吸、排泄、更衣、入浴、食事、口腔ケア、移乗など) ・医療ケア(呼吸器管理、気切交換、CVポート管理、胃ろう、吸引、吸入、カフアシスト、採血、褥瘡処置、経管栄養、浣腸、輸血) ・療育活動(散歩、音楽活動、アロマ活動、ふれあい体操、お誕生日会、療育祭、カラオケ) <夜勤> ・夕食介助、流動準備と回収、就寝と起床の援助、1時間毎の巡視、体位交換、排泄介助
確認中
名鉄一宮駅(萩原駅経由)からおこしの場合 「名鉄一宮駅」または「JR一宮駅」より名鉄萩原駅へ iバス萩原駅より「尾西南コース」乗車約20分 一宮バスセンター(名鉄バス)からおこしの場合 「一宮バスセンター」より「西中野または蓮池行」へ 名鉄バス西萩原より「西萩原」バス停下車徒歩約10分 名鉄津島線萩原駅:車15分
確認中
3人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
時間や処置に追われる看護ではなく、利用者さんとじっくり関わり、その方に合った寄り添う看護を考え、実践することができます。 重症心身障がい者施設が初めての方も大丈夫です。未経験からスタートしたスタッフが多く在籍しています。
日勤 | 08:30〜17:20 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:90分
残業5時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 4週8休+祝日振替分 ※希望休も取得できます。 ※年末年始(12/30-1/3)に出勤した場合は代休を付与します。 [休暇] 有給休暇:法定通り付与 特別休暇:入社時5日付与 ※有給休暇が発生するまでにやむを得ない事情で出勤できない場合、欠勤としないための休暇です。有給休暇が付与されてからは使用できなくなります。 その他:慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 [年間休日] 121日
想定年収 | 4,158,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 279,000円〜 |
賞与 | 4.5カ月/年 杏嶺会2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:180,000円より ※経験と学歴によります。 ・資格手当:35,000円 ・調整手当:20,000円 ・精勤手当:4,000円 ・夜勤手当:10,000円/回 ・住宅手当:20,000円 ※賃貸世帯主のみ
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 遠方からの通勤の方は高速代がでる場合もあります。
【住宅手当の詳細】 20,000円 ※賃貸世帯主のみ
【転居費用負担の詳細】 引越代の支給に関して 愛知、岐阜、三重の中は上限50,000円。 大阪、東京は100,000円-150,000円。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 [対象年齢]6ヶ月-3歳まで [場所]一宮西病院から徒歩3分 [定員]80人 [料金]15,000円/月 週25時間以内利用:7,500円/月 幼稚園終了後の利用:7,500円/月 臨時保育:1,000円/回 [曜日]365日 [利用時間]24時間 [夜間託児]シフトに合わせて可能 [学童]有り(小学6年生まで対応)
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【利用料】 13,000円/月
【詳細】 ・場所:一宮西病院から徒歩3分 ・広さ:1K ・駐車場有無:有り ・入居制限:有り(30代前半まで) ※寮が埋まっている場合はレオパレスに13,000円で住めます。 家具家電付き駐車場つき
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
3年経過後
あり(60歳まで)
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
56名(女性:46名、男性10名) | |
日勤時 | |
16-20名/病棟配置(内、看護師6-8名、介護士10-12名) | |
夜勤時 | |
病棟:看護師2名+支援員1名 ※医師の当直もあります |
【看護師年齢層】 平均年齢:38.4歳 20代-30代が多く、家庭と両立しているスタッフがほとんどです。
【ママ・パパナース】 多く活躍しています
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【関連事業所】 ・一宮西病院 ・尾西記念病院 ・上林記念病院 ・いまいせ医療センター ・老人保健施設やすらぎ ・訪問看護ステーションやすらぎ ・一宮市地域包括支援センターやすらぎ ・地域活動支援センターとぼす ・一宮市障害者相談支援センターいまいせ ・介護保険相談センターびさい ・訪問看護ステーションびさい
【利用者さんについて】 ・肢体不自由と重度の知的がい害が重なった重症心身障がい者が対象となります。 ・主な症状としては脳性マヒ、癲癇(てんかん)等。 ・重症心身障がい者が中心となり、将来的に重症心身障がい児を受け入れていく方針です。
萩原駅 / 二子駅 / 玉野駅
名鉄一宮駅(萩原駅経由)からおこしの場合 「名鉄一宮駅」または「JR一宮駅」より名鉄萩原駅へ iバス萩原駅より「尾西南コース」乗車約20分 一宮バスセンター(名鉄バス)からおこしの場合 「一宮バスセンター」より「西中野または蓮池行」へ 名鉄バス西萩原より「西萩原」バス停下車徒歩約10分 名鉄津島線萩原駅:車15分
施設
リハビリテーション科、歯科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/5/23
2024/8/21
\転職先のご相談はコチラ/