最終更新日:2025/3/26
ヴァルハラ訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける訪問看護業務および付帯する業務 [医療処理詳細] 褥瘡などの処置・吸引及び指導・胃ろう、留置カテーテルなどの管理 お薬の相談・ストーマケア・在宅酸素や人工呼吸器などの管理 [日常生活の看護] 身体清拭・洗髪・入浴・爪切りなどの清潔のケア 食事や排せつのケア・寝たきり、褥瘡予防のためのケア ※パソコンによる入力業務あり
対応エリア:札幌全域 (札幌市西区・手稲区・中央区の患者様でおおよそ50%程度をしめます。) 石狩市樽川、花川 江別市文京町、大麻、野幌
確認中
宮の沢駅から徒歩17分
確認中
3人
[期間]6ヶ月※試用期間中の労働条件変更なし
「お客様に満足と感動を与えるサービスを提供し、地域に必要とされる企業を目指し、社会に貢献する。」という理念に共感して頂ける方。 患者様との密接なコミュニケーションや寄り添いが好きな方を求めています。
日勤1 | 09:00〜18:00 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜17:00 |
日勤2:短時間勤務 日勤1・2選択可
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 月末にまとめて報告業務の残りを行う職員もいますが、普段から細かく完了させる職員もいます。
[休日] シフト制(曜日は相談可能) ※基本 土曜日・日曜日・祝日休み [休暇] 年末年始休暇(12/30-1/3) 夏季休暇(2日間) 有給休暇(法定通り) [年間休日] 124日
想定年収 | 3,288,000〜4,608,000円 |
---|---|
想定月収 | 274,000〜384,000円 |
賞与 | なし |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:240,000円-350,000円 ・資格手当:25,000円 ・オンコール手当:1,500円/回(月6回) ※別途、出動時には手当支給 ※社有車・自家用車 /使用選択可能(自家用車使用の場合は使用手当あり)
ひと月あたり3.00%-5.00%(2022年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
※社有車・自家用車 使用選択可能(自家用車使用の場合は使用手当あり)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | |
看護師7名 准看護師1名 理学療法士14名 作業療法士2名 言語聴覚士2名 その他 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 未確認
【電子カルテ】 記録はタブレットとなります。
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 有
【訪問先】 個人宅
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 月6-8回程度、出動は月1-2回(利用者様の状況により変動あり) 土・日は日中と夜間で担当が分かれます。 看取りもあります。 医療:介護=4:6
【独り立ちの時期】 1ヶ月間は同行訪問。安定している患者様から訪問を開始します。また苦手な分野に関しては同行訪問の数を増やします。
<ご利用者様層> 小児/3割 18-60歳/3割 高齢者/4割
株式会社リハ・イノベーションヴァルハラ訪問看護ステーションは、札幌市西区に根差し、リハビリテーションと看護の両面から地域の方々の在宅生活をサポートしています。年間休日124日、土日祝休みに加え、夏季・冬季休暇、年末年始休暇も充実しており、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。未経験の方やブランクのある方も、先輩スタッフによる丁寧なOJTや研修制度で安心してスキルアップが可能です。正社員登用制度も積極的に運用しており、長期的なキャリア形成を支援します。また、最新の医療DXを推進しており、より質の高い、効率的な看護を提供できる環境です。多職種との連携も活発で、互いに尊重し、学び合いながら成長できる、風通しの良い職場です。
宮の沢駅 / 発寒南駅 / 発寒駅
宮の沢駅から徒歩17分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/26
2025/6/24
\転職先のご相談はコチラ/